lol進捗20150509
2015年5月9日というわけでとうとうサモナーLV30に。
これでもう初心者という甘えは許されない。
ゲーム上で言えばchallengerとチャンプの性能差はない。
現在の所持チャンプ。
ahri, alistar, brand, caitlyn, diana, elise, ezreal, fiora, garen, graves,
hecarim, heimerdinger, irelia, janna, jarvan IV, jinx, karma, LeBranc, lee sin, leona,
lissandra, lulu, nidalee, orianna, riven sejuani, shaco, sona, syndra, thresh,
tristana, riven, vel’koz, vi, vladimir, wukong, yasuo, zed, zyra
の39体。
どうせ使い切れないので最近チャンプ買うの控えてる。
katarinaくらいかな、セール来たら絶対買うのは。
他に購入したのは 2 rune page bundle。
IPが結構余ってたのでIPで。
これで6ページに。
あとはlv30のお祝いでフレンドがmistery skin送ってくれて
bloodmoon thresh だった。
threshは今後も絶対使うのでかなり嬉しい。
あ、あとセールだったvolcanic wukong skin買った。
topで使えるチャンプが全然ないのでちょっと練習しようかなと思って。
さてnormalの方は。
最近割と負け越しているのでうーん。
相手がどんどん強くなってる感がある。
roleはsupが一番得意というか他が苦手というか。
sonaのレーンの強さに甘えまくってる感はある。
最近dragonのタイマーをコールするように気をつけていて、
5dra baronで勝てた時は多少仕事できたかなと思った。
もちろん味方が強くないとcallしたところでドラゴンは取れないので、
味方が良かったというのもある。
あとは相手全員silver rankで、
自軍はadcがafkだった4v5の試合を取れた時は楽しかった。
上手くやれば4人でもなんとかなるもんだなと。
jgのsejがgoldだったのでそのおかげもある。
ただ上を目指すには
ggを振り返るよりはボロ負けの試合を振り返る必要がある。
負けてる時のfighterの戦い方がまだ身についてない。
殺しきれないのに敵の群れに突っ込んでfeedしてることが多い。
wukongでのinitiateのタイミングが分からずにそのまま捕まって死んだりとか。
大分jgにinvadeされるようになってきて、その対応があんまり上手く行かないとか。
練習中のチャンプは、LeB, wukong, thresh, ezrealあたり。
今のとこ比較的安心して使えるのはbrand, sona, sejuani, diana, heimerdinger。
使えるチャンプを増やさないと。
ただOPチャンプばかり練習してもBANされる運命にあるので難しい。
sej, LeB辺りは今後もしばらくBANされ続けるだろうし。
6skill使えるようなテクニカルなチャンプを練習したいなと思う今日この頃。
elise, lulu, lee sin等。
スキルキャップがてっぺんのチャンプが使えるようになれば、
それより簡単なチャンプは使えるだろう理論。
そんな単純じゃないんだろうけど。
今後の課題としては。
・もう少し気楽にプレイする
・jgでinvadeできるようになる
・タイマーを忘れずにcallする
・間違っててもいいのでtarget callを積極的にしていく
・敵jgが今どこにいるかを予想して動く
・LH精度の上昇
・無駄なroamを控える
・敵の装備をチェックする癖をつける
・無駄flashを無くす。体力に余裕がある時、あるいは確定死の時。
・KDAを上げる。平均3くらいにはしたい。
・負け試合でfeedしない。
とかそんな感じ。
rankにいついくかなーというのが悩みどころ。
ある程度安定するまで行きたくない気もするし、
敢えてブロンズに特攻してそこから這い上がるのも面白い気もするし。
苦労しそうだけど。
これでもう初心者という甘えは許されない。
ゲーム上で言えばchallengerとチャンプの性能差はない。
現在の所持チャンプ。
ahri, alistar, brand, caitlyn, diana, elise, ezreal, fiora, garen, graves,
hecarim, heimerdinger, irelia, janna, jarvan IV, jinx, karma, LeBranc, lee sin, leona,
lissandra, lulu, nidalee, orianna, riven sejuani, shaco, sona, syndra, thresh,
tristana, riven, vel’koz, vi, vladimir, wukong, yasuo, zed, zyra
の39体。
どうせ使い切れないので最近チャンプ買うの控えてる。
katarinaくらいかな、セール来たら絶対買うのは。
他に購入したのは 2 rune page bundle。
IPが結構余ってたのでIPで。
これで6ページに。
あとはlv30のお祝いでフレンドがmistery skin送ってくれて
bloodmoon thresh だった。
threshは今後も絶対使うのでかなり嬉しい。
あ、あとセールだったvolcanic wukong skin買った。
topで使えるチャンプが全然ないのでちょっと練習しようかなと思って。
さてnormalの方は。
最近割と負け越しているのでうーん。
相手がどんどん強くなってる感がある。
roleはsupが一番得意というか他が苦手というか。
sonaのレーンの強さに甘えまくってる感はある。
最近dragonのタイマーをコールするように気をつけていて、
5dra baronで勝てた時は多少仕事できたかなと思った。
もちろん味方が強くないとcallしたところでドラゴンは取れないので、
味方が良かったというのもある。
あとは相手全員silver rankで、
自軍はadcがafkだった4v5の試合を取れた時は楽しかった。
上手くやれば4人でもなんとかなるもんだなと。
jgのsejがgoldだったのでそのおかげもある。
ただ上を目指すには
ggを振り返るよりはボロ負けの試合を振り返る必要がある。
負けてる時のfighterの戦い方がまだ身についてない。
殺しきれないのに敵の群れに突っ込んでfeedしてることが多い。
wukongでのinitiateのタイミングが分からずにそのまま捕まって死んだりとか。
大分jgにinvadeされるようになってきて、その対応があんまり上手く行かないとか。
練習中のチャンプは、LeB, wukong, thresh, ezrealあたり。
今のとこ比較的安心して使えるのはbrand, sona, sejuani, diana, heimerdinger。
使えるチャンプを増やさないと。
ただOPチャンプばかり練習してもBANされる運命にあるので難しい。
sej, LeB辺りは今後もしばらくBANされ続けるだろうし。
6skill使えるようなテクニカルなチャンプを練習したいなと思う今日この頃。
elise, lulu, lee sin等。
スキルキャップがてっぺんのチャンプが使えるようになれば、
それより簡単なチャンプは使えるだろう理論。
そんな単純じゃないんだろうけど。
今後の課題としては。
・もう少し気楽にプレイする
・jgでinvadeできるようになる
・タイマーを忘れずにcallする
・間違っててもいいのでtarget callを積極的にしていく
・敵jgが今どこにいるかを予想して動く
・LH精度の上昇
・無駄なroamを控える
・敵の装備をチェックする癖をつける
・無駄flashを無くす。体力に余裕がある時、あるいは確定死の時。
・KDAを上げる。平均3くらいにはしたい。
・負け試合でfeedしない。
とかそんな感じ。
rankにいついくかなーというのが悩みどころ。
ある程度安定するまで行きたくない気もするし、
敢えてブロンズに特攻してそこから這い上がるのも面白い気もするし。
苦労しそうだけど。
lol進捗20150412
2015年4月12日ようやくlv25になったので。
最近あまりやってなかったのもあってlv20から一月半くらいか。
現在の所持チャンプ。
Alistar, Brand, Caitlyn, Diana, Elise, Ezreal, Garen, Graves, Irelia, Janna,
Jarvan IV, Jinx, Karma, LeBlanc, Lissandra, Sejuani, Sona, Thresh, Tristana, Vi,
Zed
がlv20で持ってたやつで、追加で買ったのが
ahri, fiora, hecarim, heimerdinger, lulu, nidalee, orianna, riven, shaco, vayne,
vel’koz, yasuo
の12体。
結構買ってるように見えるけど、
意外とセールで見送ってるチャンプは多い。
akaliとか使いこなせなさそうで見送ってしまったし、
blitzもnerfされたばっかりだしなーと思って見送ってしまったし。
他に買ったのは…mistery skin1回引いて
alien invader heimerdingerだったくらいか…可愛くない。
あ、あとDJ Sona買った。
3kは流石に高すぎるので2.4kくらいのセール時に。
音楽変えられるしおしり可愛いのでお気に入り。
本命Brandのつもりなのにチャンプ使用回数はSonaがTOPになってしまっている。
今のとこチャンプ以外は割と財布の紐は固い感じで。
この前のエイプリルフールで追加されたdefinitely not udyrスキンが可愛いけど
limitedじゃないみたいだからそのうち買おうかな、という感じ。
これだけチャンプ買っといて結局プレイしてるのは
Sona, Brand, Diana, Sejuaniばっかり。
つまりmidとjgとsupしかやってない。
他チャンプも練習しないとなあ…。
なので最近はプレイングスキルはほとんど変わってない気がする。
今日もsejuaniのultを外しまくった。
反省点なら色々ある。
ワード必要な場面で買ってない、
jgなのに足upが遅い、
カウンターjg警戒し忘れる、
supなのにキル譲れる場面でキル取ってしまう、
相変わらずCSが雑、
ミニマップ見る頻度が少ない、
中立狩ってる時に周囲を見る頻度が少ない、
ドラゴン、バフの時間をチェックする頻度が少ない、
無駄にroamしてる時間がある、
的確なワーディングができてない、
押してる時のプレイングが雑、
など。
できるようになってきた点は
相手のスキルのCDを考慮する、
相手のLHに合わせてpokeする、
対面の装備を見る、
とか。お陰でレーン戦は前よりはましになったと思う。
今後の課題としては
・top/adcを積極的にピックしていく
・使えるチャンプを増やす
あたりかなと。
heimerだのsonaだの、ミクロをあんまり頑張らなくてもいい
チャンプばっかり使ってるのが自分に甘い。
rankedまでにやれることはやっておかないとなー。
とりあえずそんな感じで。
最近あまりやってなかったのもあってlv20から一月半くらいか。
現在の所持チャンプ。
Alistar, Brand, Caitlyn, Diana, Elise, Ezreal, Garen, Graves, Irelia, Janna,
Jarvan IV, Jinx, Karma, LeBlanc, Lissandra, Sejuani, Sona, Thresh, Tristana, Vi,
Zed
がlv20で持ってたやつで、追加で買ったのが
ahri, fiora, hecarim, heimerdinger, lulu, nidalee, orianna, riven, shaco, vayne,
vel’koz, yasuo
の12体。
結構買ってるように見えるけど、
意外とセールで見送ってるチャンプは多い。
akaliとか使いこなせなさそうで見送ってしまったし、
blitzもnerfされたばっかりだしなーと思って見送ってしまったし。
他に買ったのは…mistery skin1回引いて
alien invader heimerdingerだったくらいか…可愛くない。
あ、あとDJ Sona買った。
3kは流石に高すぎるので2.4kくらいのセール時に。
音楽変えられるしおしり可愛いのでお気に入り。
本命Brandのつもりなのにチャンプ使用回数はSonaがTOPになってしまっている。
今のとこチャンプ以外は割と財布の紐は固い感じで。
この前のエイプリルフールで追加されたdefinitely not udyrスキンが可愛いけど
limitedじゃないみたいだからそのうち買おうかな、という感じ。
これだけチャンプ買っといて結局プレイしてるのは
Sona, Brand, Diana, Sejuaniばっかり。
つまりmidとjgとsupしかやってない。
他チャンプも練習しないとなあ…。
なので最近はプレイングスキルはほとんど変わってない気がする。
今日もsejuaniのultを外しまくった。
反省点なら色々ある。
ワード必要な場面で買ってない、
jgなのに足upが遅い、
カウンターjg警戒し忘れる、
supなのにキル譲れる場面でキル取ってしまう、
相変わらずCSが雑、
ミニマップ見る頻度が少ない、
中立狩ってる時に周囲を見る頻度が少ない、
ドラゴン、バフの時間をチェックする頻度が少ない、
無駄にroamしてる時間がある、
的確なワーディングができてない、
押してる時のプレイングが雑、
など。
できるようになってきた点は
相手のスキルのCDを考慮する、
相手のLHに合わせてpokeする、
対面の装備を見る、
とか。お陰でレーン戦は前よりはましになったと思う。
今後の課題としては
・top/adcを積極的にピックしていく
・使えるチャンプを増やす
あたりかなと。
heimerだのsonaだの、ミクロをあんまり頑張らなくてもいい
チャンプばっかり使ってるのが自分に甘い。
rankedまでにやれることはやっておかないとなー。
とりあえずそんな感じで。
LoL関連ブクマまとめ
2015年3月16日自分用。特にオススメは☆。
思いついたら追記する。
■総合
日本語wiki。説明不要のど定番。
http://loljp-wiki.tk/wiki/
☆パッチ情報、攻略記事翻訳など。
http://game4broke.blogspot.jp/
パッチ後のtierリスト翻訳、流行っているビルドなど。
http://hayamentz.com/
League of Legends Japan Community
http://leagueoflegends.jpcommunity.com/
LoLの日本人向けコミュニティ
LoL Live [League of Legends実況配信チェッカー]
http://lollive.info/
TwichTV、ニコ生、LivetubeのLoL配信の一覧
■プレイヤー情報
☆戦績、MMR、マッチング情報、リプレイ保存。
ブラウザからリプレイが取れるのはここしか知らない。戦績の反映が若干遅い。データの取りこぼしが多い。
http://na.op.gg/
☆戦績、マッチング情報。見た目はこっちの方がop.ggより好き。
http://www.lolstarz.com/
マッチング情報。ど定番。
http://www.lolnexus.com/
マッチング情報とかMMRとか。
http://quickfind.kassad.in/
☆マッチング情報。サモナーの情報がバッジで表示されるのでわかりやすい。lolnexusより好き。
http://www.carry.gg/
☆マッチング情報。推定勝率が見られる。
http://www.lolskill.net/
☆マッチング情報+戦績。ノーマル、ARAMの勝率が確認できるのが良い。
http://loldb.gameguyz.com/
☆プレイヤーの戦力分析。一つ上のランクに行くために必要な要素を表示してくれる。
http://bluebaron.net/
■チャンプ情報、ビルド
☆ビルド。チャンピオン統計。一番チャンピオンの分析が細かい。
http://champion.gg/
☆ビルド、チャンプのガイドなど総合。
http://www.lolking.net/
各チャンプのガイド。個人的にはlolkingの方が良い。
http://www.mobafire.com/
プロのビルド。ど定番。
http://www.probuilds.net/
☆プロのビルドとリプレイ。
http://www.pink-ward.com/
■初心者向け攻略tips
☆LoL初心者におすすめのリンク - 銀の人のメモ帳
http://bit.ly/1OzLpne
ただLOLやってるやつらの交易所 : レーン別、初心者用のチャンプおすすめ
http://xengom.blog.jp/archives/1027263656.html
☆ワーディングガイド。日本語。
http://www34.atwiki.jp/fukkinaliens/pages/37.html
☆ヘイマーLoL研究室 : ダイアモンドプレイヤーが教えるLoLの"基本"Tips集[Jungle,Top,Mid,ADC,Sup] (翻訳)
http://bit.ly/1GUy7QQ
S5 Jungleのルート選択と基本指針
http://xengom.blog.jp/archives/1023825676.html
■攻略tips
レーン管理について(TOP,Jungle編) | Mikulas
http://bit.ly/1GUywCS
レートを上げるためのJungleのイロハ | Mikulas
http://bit.ly/1GUzBuz
lolは深い : 上手い人と下手な人の違い的な
http://blog.livedoor.jp/nozick888/archives/34877666.html
Game 4 Broke - LoLの情報ブログ: 徹底解説: ADCのレーンマネジメント
http://bit.ly/1xoJqbx
botのマッチアップ(英語)。良記事。
General Strategy Guide : [5.7] Dan’s Bot Lane Tier List and Matchups Guide
http://bit.ly/1FxrLle
和訳:キャプテン、ついていくぜ!:コールのコツ ~ セジャーニのひみつ日記♪
http://bit.ly/1Qwjkz4
PeCaリス向け脱GOLD考察 : 脱GOLD道場
http://blog.livedoor.jp/p0ron21/archives/26672110.html
ワーディングガイド。英語。
http://www.mobafire.com/league-of-legends/build/warding-helper-more-than-your-eyes-can-see-54337
■各種データ
ワード数とランクの相関。
http://www.nerfplz.com/2013/07/correlation-between-wards-ping-and-elo.html
http://www.goldper10.com/stat/1680.html
スキン価格一覧
http://leagueoflegends.wikia.com/wiki/Champion_skin/Available_skins
☆各チャンプとロールのtier(格付け)。
http://www.nerfplz.com/
各サーバー、各ランクの人数とか割合とか。Global Stats | LOL Summoners
http://www.lolsummoners.com/stats
1stドラゴン、1stタワー、1st blood取ったチームの勝率とか。
http://www.leagueofgraphs.com/rankings/win-stats
MMRとtier divisionの目安
http://game4broke.blogspot.jp/2013/06/match-making-rate.html
■動画
良い子のためのLOLきょうしつ - ニコニコ動画:GINZA
http://bit.ly/1GUxGpH
キャリージャングラーになれ ! - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=fPumCpZnmnQ
Shaco Tips & Tricks: Fastest Jungle Clear Guide S5 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=z3vaZapvoLc
Jungle Brand Guide!! S5 JUNGLE KING!! - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=fSRydsp612E
■気になってるプレイヤー。
brand強い人。
Kegasus - Summoner search results :: League of Legends (LOL) Search Summoner Stats http://bit.ly/1GUzNKc
khazix強い人。
Diamond 1 Khazix - Summoner search results :: League of Legends (LOL) Search Summoner Stats http://bit.ly/1GUzUFL
heimer強い人。
above 9k - Summoner search results :: League of Legends (LOL) Search Summoner Stats http://bit.ly/1GUA0wS
teemo強い人。
Manco - Summoner search results :: League of Legends (LOL) Search Summoner Stats http://bit.ly/1GUA2VH
diana強い人。
S Diana 2 - Summoner search results :: League of Legends (LOL) Search Summoner Stats http://bit.ly/1GUAdAi
思いついたら追記する。
■総合
日本語wiki。説明不要のど定番。
http://loljp-wiki.tk/wiki/
☆パッチ情報、攻略記事翻訳など。
http://game4broke.blogspot.jp/
パッチ後のtierリスト翻訳、流行っているビルドなど。
http://hayamentz.com/
League of Legends Japan Community
http://leagueoflegends.jpcommunity.com/
LoLの日本人向けコミュニティ
LoL Live [League of Legends実況配信チェッカー]
http://lollive.info/
TwichTV、ニコ生、LivetubeのLoL配信の一覧
■プレイヤー情報
☆戦績、MMR、マッチング情報、リプレイ保存。
ブラウザからリプレイが取れるのはここしか知らない。戦績の反映が若干遅い。データの取りこぼしが多い。
http://na.op.gg/
☆戦績、マッチング情報。見た目はこっちの方がop.ggより好き。
http://www.lolstarz.com/
マッチング情報。ど定番。
http://www.lolnexus.com/
マッチング情報とかMMRとか。
http://quickfind.kassad.in/
☆マッチング情報。サモナーの情報がバッジで表示されるのでわかりやすい。lolnexusより好き。
http://www.carry.gg/
☆マッチング情報。推定勝率が見られる。
http://www.lolskill.net/
☆マッチング情報+戦績。ノーマル、ARAMの勝率が確認できるのが良い。
http://loldb.gameguyz.com/
☆プレイヤーの戦力分析。一つ上のランクに行くために必要な要素を表示してくれる。
http://bluebaron.net/
■チャンプ情報、ビルド
☆ビルド。チャンピオン統計。一番チャンピオンの分析が細かい。
http://champion.gg/
☆ビルド、チャンプのガイドなど総合。
http://www.lolking.net/
各チャンプのガイド。個人的にはlolkingの方が良い。
http://www.mobafire.com/
プロのビルド。ど定番。
http://www.probuilds.net/
☆プロのビルドとリプレイ。
http://www.pink-ward.com/
■初心者向け攻略tips
☆LoL初心者におすすめのリンク - 銀の人のメモ帳
http://bit.ly/1OzLpne
ただLOLやってるやつらの交易所 : レーン別、初心者用のチャンプおすすめ
http://xengom.blog.jp/archives/1027263656.html
☆ワーディングガイド。日本語。
http://www34.atwiki.jp/fukkinaliens/pages/37.html
☆ヘイマーLoL研究室 : ダイアモンドプレイヤーが教えるLoLの"基本"Tips集[Jungle,Top,Mid,ADC,Sup] (翻訳)
http://bit.ly/1GUy7QQ
S5 Jungleのルート選択と基本指針
http://xengom.blog.jp/archives/1023825676.html
■攻略tips
レーン管理について(TOP,Jungle編) | Mikulas
http://bit.ly/1GUywCS
レートを上げるためのJungleのイロハ | Mikulas
http://bit.ly/1GUzBuz
lolは深い : 上手い人と下手な人の違い的な
http://blog.livedoor.jp/nozick888/archives/34877666.html
Game 4 Broke - LoLの情報ブログ: 徹底解説: ADCのレーンマネジメント
http://bit.ly/1xoJqbx
botのマッチアップ(英語)。良記事。
General Strategy Guide : [5.7] Dan’s Bot Lane Tier List and Matchups Guide
http://bit.ly/1FxrLle
和訳:キャプテン、ついていくぜ!:コールのコツ ~ セジャーニのひみつ日記♪
http://bit.ly/1Qwjkz4
PeCaリス向け脱GOLD考察 : 脱GOLD道場
http://blog.livedoor.jp/p0ron21/archives/26672110.html
ワーディングガイド。英語。
http://www.mobafire.com/league-of-legends/build/warding-helper-more-than-your-eyes-can-see-54337
■各種データ
ワード数とランクの相関。
http://www.nerfplz.com/2013/07/correlation-between-wards-ping-and-elo.html
http://www.goldper10.com/stat/1680.html
スキン価格一覧
http://leagueoflegends.wikia.com/wiki/Champion_skin/Available_skins
☆各チャンプとロールのtier(格付け)。
http://www.nerfplz.com/
各サーバー、各ランクの人数とか割合とか。Global Stats | LOL Summoners
http://www.lolsummoners.com/stats
1stドラゴン、1stタワー、1st blood取ったチームの勝率とか。
http://www.leagueofgraphs.com/rankings/win-stats
MMRとtier divisionの目安
http://game4broke.blogspot.jp/2013/06/match-making-rate.html
■動画
良い子のためのLOLきょうしつ - ニコニコ動画:GINZA
http://bit.ly/1GUxGpH
キャリージャングラーになれ ! - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=fPumCpZnmnQ
Shaco Tips & Tricks: Fastest Jungle Clear Guide S5 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=z3vaZapvoLc
Jungle Brand Guide!! S5 JUNGLE KING!! - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=fSRydsp612E
■気になってるプレイヤー。
brand強い人。
Kegasus - Summoner search results :: League of Legends (LOL) Search Summoner Stats http://bit.ly/1GUzNKc
khazix強い人。
Diamond 1 Khazix - Summoner search results :: League of Legends (LOL) Search Summoner Stats http://bit.ly/1GUzUFL
heimer強い人。
above 9k - Summoner search results :: League of Legends (LOL) Search Summoner Stats http://bit.ly/1GUA0wS
teemo強い人。
Manco - Summoner search results :: League of Legends (LOL) Search Summoner Stats http://bit.ly/1GUA2VH
diana強い人。
S Diana 2 - Summoner search results :: League of Legends (LOL) Search Summoner Stats http://bit.ly/1GUAdAi
lol初心者の初心者による初心者のためのtips
2015年3月12日初心者だからこそ書けることもあるだろう。
と思い記す。
全部実践できてるわけじゃなくて、目標も含め。
根本的な思想
・相手のタワーを折るゲームです。相手のタワーを折るゲームです。大事なことなので2回言いました。
・なのでKDAはおまけ。キルデスに拘ってて負ける試合を何度も見た。キル負けてようがお金負けてようが相手のインヒビが3つ割れたらもう勝ち。
・それでもキルが重要?違います。キルで入るお金が重要。逆にキルされてもそれを上回るCSを取れていれば問題ない。つまりCS重要。
・これ色んなとこに書いてあるけど、CS2つ落としたらポーションを1つ失ったと思え。
・チーム戦です。自分だけが上手くても勝てません。コミュニケーションしよう。
・英語ができない?pingを鳴らそう。助かったらty(thank you)、味方が活躍したらgj(good job)、それだけでもチームの動きは全然違ってくる。
・feedしても凹まない。上のランクの人だって二桁デスするときはする。ただなぜfeedしたかを考えて繰り返さない。
・味方が下手くそ過ぎる?自分はその下手くそと同ランクだと認識する必要がある。下手くそを率いてcarryできれば上に行けるし、愚痴を言っているだけなら同レベルのままだ。
・上手い人は味方のlvを確実に引き上げる。押されているレーン見つつjgにgank要請する、ドラゴン前にwardが欲しい状態ならsupに要請する、
jgなら自軍の赤バフ、青バフを適切に配る、ドラゴンとバロンのタイミングを早めに共有する、gankを察知してカウンターgank行く、等。
課金について
・軽く触ってみて好きなchampがいる、面白そうと思ったら多分しばらく遊ぶので、とりあえずパッケージタイトル購入したと思って5k課金するのがオススメ
・RPがある状態でセールで買おうかなどうしようかなと迷ってる時が一番楽しいとも言える
・個人的にはbundleはあまりオススメしない。champが一気に増えてあれもやりたいこれもやりたい、でもどれも使いこなせないになると思う。
・セールから1つずつ買って自分のペースで順番に使っていくのが良いと思う。
IPについて
・ルーンを買うためにlv20まで温存せよ、的な記事は結構あるけど、実は普通にやってたらlv20の頃にはそこそこ余る。
・なので、高いチャンプでも1体くらいならIPで最初に買っちゃってもいい。450IPのやつながらがんがん買っちゃってもいい。
・lv20時点で16000程あればおk
SRの暗黙の了解的ルール
・top1 mid1 bot2 jg1が一般的な構成だけど、固執しすぎる必要もない。低LV帯ならjgいないことが多いし、2jgでも味方が上手ければ勝てるときは勝てる。
・序盤はタワー下で待機するんじゃなくて、自軍の草むらで敵の侵入を見張る。
・leashといって、序盤jgが中立モンスターを狩るのを手伝う行為がある。
・leashはjgが殴り始めたら中立モンスターのHPが半分くらいになるまで一緒に殴ってあげる(多分3,4回)、
その後は速攻で立ち去る(経験値を吸ってしまうので)。
・midはminionくるのが早いのでleashしなくていい。が、カウンターjgを防ぐのに1:50くらいに赤にtrinketを刺すと良い。らしい。
ワードについて
・trinketを余らせない。低LV帯だと置かない人も多いけど、そのwardの有無で生死が決まる。
・特にmid。上か下どちらかの草むらに挿して、そちら側に寄ってfarmしてればだいたいgankは防げる。
・サポートだけがワードを置く係ではない。重要箇所にピンク1本刺すだけでサポートの負担は相当減る。
・強いチーム程ワードを刺す。勝ったresultでワード量が負けてることは稀。押してる方が刺しやすいとかはあるだろうけどそれでも。
・押してる時なら敵陣地、押されてる時なら味方陣地に刺す。
ただ、押されまくっているなら一人でワードを刺しに行ってはいけない。そこには既に敵のワードが置いてあるか、敵が潜んでいる。
各レーン汎用
・対面が弱いからといってレーンを押しすぎない。相手jgが上手い人なら確実にgankが来る。自分もまだついつい押しすぎてしまう。
・一度帰って買い物したい、敵jgの位置が見えていてorワードをちゃんと刺していてgankの心配がない、相手のタワーを折りたい、とか明確な意思を持って押すべき。
jungleについて
・lv20まではルーンとマスタリの関係で厳しい、的な記事が多い。が、見よう見まねで一度やってみると得るものは多い。
・序盤の中立狩りがどれだけしんどいか、leashがどれだけありがたいか、jgアイテムにどんなものがあるか、赤バフ、青バフとは何なのか、
jgがどれだけマップを広く見る必要があるか、などが分かる。
・味方の構成によって必要なjgが違ってくる。tanky jgなのか、ad jgなのか、ap jgなのか。複数使えるようにしたい。
と思い記す。
全部実践できてるわけじゃなくて、目標も含め。
根本的な思想
・相手のタワーを折るゲームです。相手のタワーを折るゲームです。大事なことなので2回言いました。
・なのでKDAはおまけ。キルデスに拘ってて負ける試合を何度も見た。キル負けてようがお金負けてようが相手のインヒビが3つ割れたらもう勝ち。
・それでもキルが重要?違います。キルで入るお金が重要。逆にキルされてもそれを上回るCSを取れていれば問題ない。つまりCS重要。
・これ色んなとこに書いてあるけど、CS2つ落としたらポーションを1つ失ったと思え。
・チーム戦です。自分だけが上手くても勝てません。コミュニケーションしよう。
・英語ができない?pingを鳴らそう。助かったらty(thank you)、味方が活躍したらgj(good job)、それだけでもチームの動きは全然違ってくる。
・feedしても凹まない。上のランクの人だって二桁デスするときはする。ただなぜfeedしたかを考えて繰り返さない。
・味方が下手くそ過ぎる?自分はその下手くそと同ランクだと認識する必要がある。下手くそを率いてcarryできれば上に行けるし、愚痴を言っているだけなら同レベルのままだ。
・上手い人は味方のlvを確実に引き上げる。押されているレーン見つつjgにgank要請する、ドラゴン前にwardが欲しい状態ならsupに要請する、
jgなら自軍の赤バフ、青バフを適切に配る、ドラゴンとバロンのタイミングを早めに共有する、gankを察知してカウンターgank行く、等。
課金について
・軽く触ってみて好きなchampがいる、面白そうと思ったら多分しばらく遊ぶので、とりあえずパッケージタイトル購入したと思って5k課金するのがオススメ
・RPがある状態でセールで買おうかなどうしようかなと迷ってる時が一番楽しいとも言える
・個人的にはbundleはあまりオススメしない。champが一気に増えてあれもやりたいこれもやりたい、でもどれも使いこなせないになると思う。
・セールから1つずつ買って自分のペースで順番に使っていくのが良いと思う。
IPについて
・ルーンを買うためにlv20まで温存せよ、的な記事は結構あるけど、実は普通にやってたらlv20の頃にはそこそこ余る。
・なので、高いチャンプでも1体くらいならIPで最初に買っちゃってもいい。450IPのやつながらがんがん買っちゃってもいい。
・lv20時点で16000程あればおk
SRの暗黙の了解的ルール
・top1 mid1 bot2 jg1が一般的な構成だけど、固執しすぎる必要もない。低LV帯ならjgいないことが多いし、2jgでも味方が上手ければ勝てるときは勝てる。
・序盤はタワー下で待機するんじゃなくて、自軍の草むらで敵の侵入を見張る。
・leashといって、序盤jgが中立モンスターを狩るのを手伝う行為がある。
・leashはjgが殴り始めたら中立モンスターのHPが半分くらいになるまで一緒に殴ってあげる(多分3,4回)、
その後は速攻で立ち去る(経験値を吸ってしまうので)。
・midはminionくるのが早いのでleashしなくていい。が、カウンターjgを防ぐのに1:50くらいに赤にtrinketを刺すと良い。らしい。
ワードについて
・trinketを余らせない。低LV帯だと置かない人も多いけど、そのwardの有無で生死が決まる。
・特にmid。上か下どちらかの草むらに挿して、そちら側に寄ってfarmしてればだいたいgankは防げる。
・サポートだけがワードを置く係ではない。重要箇所にピンク1本刺すだけでサポートの負担は相当減る。
・強いチーム程ワードを刺す。勝ったresultでワード量が負けてることは稀。押してる方が刺しやすいとかはあるだろうけどそれでも。
・押してる時なら敵陣地、押されてる時なら味方陣地に刺す。
ただ、押されまくっているなら一人でワードを刺しに行ってはいけない。そこには既に敵のワードが置いてあるか、敵が潜んでいる。
各レーン汎用
・対面が弱いからといってレーンを押しすぎない。相手jgが上手い人なら確実にgankが来る。自分もまだついつい押しすぎてしまう。
・一度帰って買い物したい、敵jgの位置が見えていてorワードをちゃんと刺していてgankの心配がない、相手のタワーを折りたい、とか明確な意思を持って押すべき。
jungleについて
・lv20まではルーンとマスタリの関係で厳しい、的な記事が多い。が、見よう見まねで一度やってみると得るものは多い。
・序盤の中立狩りがどれだけしんどいか、leashがどれだけありがたいか、jgアイテムにどんなものがあるか、赤バフ、青バフとは何なのか、
jgがどれだけマップを広く見る必要があるか、などが分かる。
・味方の構成によって必要なjgが違ってくる。tanky jgなのか、ad jgなのか、ap jgなのか。複数使えるようにしたい。
LoL進捗20150228
2015年2月28日ようやくサモナーLV20になったので。
前回の進捗(LV13)からちょうど一ヶ月らしい。
現在の所持チャンプ。
Alistar, Brand, Caitlyn, Diana, Elise, Ezreal, Garen, Graves, Irelia, Janna,
Jarvan IV, Jinx, Karma, LeBlanc, Lissandra, Sejuani, Sona, Thresh, Tristana, Vi,
Zedで21体。
チャンプ以外にアンロックしたもの。
ワードスキン。
heartseeker ward。歴代のwardの中で一番可愛いと思う。
スノーマンワードとハロウィンワードが匹敵してるけど季節を選ばないで使える点で
ハートシーカーかなと。
サモナーアイコン。
Sweetheart Icon。歴代のアイコンの中で(ry
なんか1個は欲しいなと思ってたので。ただ現状使ってる人多いので
あんまり個性出せてる感は無い。
スキン。
Lunar Goddess Diana。
自分で初めてアンロックしたスキン。半額セールだったし。
桜っぽいエフェクトがふつくしいし、コンセプトアートも好き。
Dianaはデフォルトのアートも十分好きなんだけど。
各ロールについて。
Top。
現状一番ピックしてないレーンかな。行くとしたら今のところsejuani。
Dianaはtopの方がCS取りやすいと聞いたので、
Diana練習してみようかなと思ってる。
Irelia以外はだいたい行ける、らしい。
敵が寄ってきたタイミングでシールド貼ると、攻撃してきた相手の方だけ
ダメージ受けてるという素敵な状態になる。
Mid。
だいたいBrandたまにDianaみたいな感じ。
現状分間CSが5とかでお話にならない。
が、ちょっと前までは分間CS3とかそんな感じだったので
ちょっとずつ上達はしていると思いたい。
pokeにwを使うのだけど、すぐマナが枯渇するのでマナ管理をもっとする必要がある。
pokeに意識を持って行かれてCSを落としてたら意味がないし。
集団戦でのultが強いんだけど、固まってるところに先打ちしてしまう癖があって
どうしてもkillよりassistの方が増えてしまう。
敵の頭数が多い時の方が複数チャンプにダメージが飛ぶし、
クリセプでスローもかかるので行動としては間違っていないのだけど
やっぱりキルできるタイミングではきっちりキルを取りたい感もあり。
qでスタン取ってからW>R>igniteのコンボがまだ焦って
上手く行かないことが多い。落ち着きが足りない。
対面caitの時と対面morganaの時に結構負けた記憶が。
ADC。
Jinx or Tristana or Caitみたいな感じ。
始めたての頃はADC楽しくて仕方なかったんだけど、
LVが上がるにつれて対面ADCとサポのLVも上がってしまい
苦手意識が芽生え始めてきた。
最近全然carryできてないし。
EzrealとCaitあたりを練習していきたい。
今の自分のプレイスキルを考えるとCaitがちょうどいいかなと思う。
レンジあるし、pokeもミニオンキルと同時にできるし、
あとはちょっと癖があるけどブリンクもあるので使いこなせれば。
Ezは使いたいと思いながらも無料チャンプ期間も難しそうなイメージのせいで
全然触れなかったのでCOOPからやろうかな。
ADCの強さって結局装備依存なので、
キルとかそういうのは大事だけどもどうでもよくて、
とにかくCSに対して貪欲になる必要があるということがわかってきた。
Supp。
Threshを使いこなしたい。
Sonaが本当に使ってると楽だし、一番サポートできてる気はするんだけど
操作が簡単過ぎるせいで上達に繋がらなさそうだなと思う昨今。
なのでしばらくSonaは封印してThreshを使っていこうと思う。
現状どのくらい酷いかというと、qで敵チャンプを引っ張ったあと
wでランタンを敵の上に出してしまうLV。お話にならない。
引っ張って、飛びつきつつ、eを反対方向に使ってさらに引き寄せ+スロー、
とかできないといけない。
そもそもqの精度が低すぎて全然敵チャンプを引っ張れてない。
brandサポもちょっとやってみたけど、
midと同じ感覚で使ってしまって、
いざという時に火力が足りないことに気がつくことが多い。
あとは攻撃を当てに行き過ぎてると言われたので、
ゾーニングだけで上手くプレッシャーを与えられるようにならないと。
jungle。
DianaかSejuaniでちょいちょい練習しつつある。
残りhealthを見つつ、次の中立モンスターを狩れるか
狩れないかの判断がまだ出来てない。
早くrecallし過ぎてたり、倒せると思ったら中立モンスターにやられて死んだり。
suppもそうだけど、jgも見るところ多くて忙しいと思う。
gankに行けそうなレーンの見極めが難しい。
基本は敵チャンプのヘルスを見てるわけだけど、
相手チャンプのCC、自レーンチャンプのCC、自分のCCを考慮して
無駄なgankを減らさないといけない。
ウロウロしてるだけでその時間狩れてたはずの中立が倒せず、
どんどんお金を損してるわけで。
Dianaはultがないとgankが弱いのでsejuaniの方がjg向きだとは思う。
ultのCCも強いし。ただDianaは後半q>ultを使って
jgをショートカットしながら回れるので楽しい。
ViをアンロックしたばっかりなのでVi jungleも練習したい。
lv20になったのでルーンも入れられるしもうちょっとjg回りやすくなるかな。
gank決まった時はゲームを支配してる感あって本当に気持ちいい。
あとはLV4くらいでソロドラゴン倒した時とか。
序盤ソロドラゴンやってるときの緊張感ぱない。
他にやりたいチャンプ。
shacoとかsingedとか。
プレイスタイルが普段より大きく変わるチャンプがいいなーと。
shakoについては、うまい人の配信見て
こんな風に相手翻弄できたら楽しいだろうなーと。
見てるほど簡単ではないんだろうけど。
singedも足早くして逃げてたら相手が死んでた
みたいになるのが面白いので使ってみたい。
問題としては両方もうセール過ぎちゃったんだよね。
見た目だけでチャンプを選んでると面白いチャンプを見逃すということを覚えた。
次セールまで気長に待つかな。
ARAM。
最近SRの方のwinが欲しくなってしまって前ほどはARAMやってない。
個人的にはheimerが一番OPだと思った。茂みにタレットを置く。相手は死ぬ。
タレットもAoEの範囲内に複数建てないとか配置センスも大事だなと。
SRでも使いたいのでセール来たら買うと思う。
meleeチャンプでキル>デスのスコアが取れると頑張ったな感ある。
ADC引いて良いスコア出すのは簡単なので。
構成がしんどいチームでも、どれだけ頑張れるかみたいな心意気でプレイすると、
負けてもまあまあ、みたいな気分になれるので良い。
全ては練習勝利は二の次。
ARAMは自分で買う&使うつもりがないチャンプでも無料チャンプから
回ってくるので、意外とこいつ面白いじゃんってなるところが良い。
aniviaとかmalzaharとか強いなーとか。
QuinnとかZyra難しいなーとか。
今後の目標としては10分80CS。
LoL教えてくれた友人に15分100CS取れればいいんでしょ?
って聞いたら、一般人はそうだね、でもどうせ目指すなら、と。
目指すだけなら自由なので。
LV30になってランク行ってゴールド目指す、
とかも言いたいところなんだけどまだそこまでは言えない感はある。
上手くなっても上には上がいるので結構しんどいなと。
案外ノーマルに結構居座るかもしれず。
今のところは好きなチャンプを上手く使えればいいかなと。
後はどんなに上手くなろうが敵味方に暴言を吐かないプレイヤーでありたい。
愚痴るのはとても簡単なことだけど、
それは勝利に1ミリも近づいていないので。
危なかったら早めにping出す、
buildおかしかったらアドバイスする、
押されてたらヘルプ行く。
soloqで自分より下手なプレイヤーがチームに配置されてるのならば、
自分はその人達をcarryするために配置されてるんだってことを
認識してないプレイヤーが多すぎる。
レートで平均的になるようにマッチングされてるはずだし。
味方が強いなと思ったら、逆に自分が足を引っ張ってる立場なんだと。
そういうふうにできている(とらドラ)。
前回の進捗(LV13)からちょうど一ヶ月らしい。
現在の所持チャンプ。
Alistar, Brand, Caitlyn, Diana, Elise, Ezreal, Garen, Graves, Irelia, Janna,
Jarvan IV, Jinx, Karma, LeBlanc, Lissandra, Sejuani, Sona, Thresh, Tristana, Vi,
Zedで21体。
チャンプ以外にアンロックしたもの。
ワードスキン。
heartseeker ward。歴代のwardの中で一番可愛いと思う。
スノーマンワードとハロウィンワードが匹敵してるけど季節を選ばないで使える点で
ハートシーカーかなと。
サモナーアイコン。
Sweetheart Icon。歴代のアイコンの中で(ry
なんか1個は欲しいなと思ってたので。ただ現状使ってる人多いので
あんまり個性出せてる感は無い。
スキン。
Lunar Goddess Diana。
自分で初めてアンロックしたスキン。半額セールだったし。
桜っぽいエフェクトがふつくしいし、コンセプトアートも好き。
Dianaはデフォルトのアートも十分好きなんだけど。
各ロールについて。
Top。
現状一番ピックしてないレーンかな。行くとしたら今のところsejuani。
Dianaはtopの方がCS取りやすいと聞いたので、
Diana練習してみようかなと思ってる。
Irelia以外はだいたい行ける、らしい。
敵が寄ってきたタイミングでシールド貼ると、攻撃してきた相手の方だけ
ダメージ受けてるという素敵な状態になる。
Mid。
だいたいBrandたまにDianaみたいな感じ。
現状分間CSが5とかでお話にならない。
が、ちょっと前までは分間CS3とかそんな感じだったので
ちょっとずつ上達はしていると思いたい。
pokeにwを使うのだけど、すぐマナが枯渇するのでマナ管理をもっとする必要がある。
pokeに意識を持って行かれてCSを落としてたら意味がないし。
集団戦でのultが強いんだけど、固まってるところに先打ちしてしまう癖があって
どうしてもkillよりassistの方が増えてしまう。
敵の頭数が多い時の方が複数チャンプにダメージが飛ぶし、
クリセプでスローもかかるので行動としては間違っていないのだけど
やっぱりキルできるタイミングではきっちりキルを取りたい感もあり。
qでスタン取ってからW>R>igniteのコンボがまだ焦って
上手く行かないことが多い。落ち着きが足りない。
対面caitの時と対面morganaの時に結構負けた記憶が。
ADC。
Jinx or Tristana or Caitみたいな感じ。
始めたての頃はADC楽しくて仕方なかったんだけど、
LVが上がるにつれて対面ADCとサポのLVも上がってしまい
苦手意識が芽生え始めてきた。
最近全然carryできてないし。
EzrealとCaitあたりを練習していきたい。
今の自分のプレイスキルを考えるとCaitがちょうどいいかなと思う。
レンジあるし、pokeもミニオンキルと同時にできるし、
あとはちょっと癖があるけどブリンクもあるので使いこなせれば。
Ezは使いたいと思いながらも無料チャンプ期間も難しそうなイメージのせいで
全然触れなかったのでCOOPからやろうかな。
ADCの強さって結局装備依存なので、
キルとかそういうのは大事だけどもどうでもよくて、
とにかくCSに対して貪欲になる必要があるということがわかってきた。
Supp。
Threshを使いこなしたい。
Sonaが本当に使ってると楽だし、一番サポートできてる気はするんだけど
操作が簡単過ぎるせいで上達に繋がらなさそうだなと思う昨今。
なのでしばらくSonaは封印してThreshを使っていこうと思う。
現状どのくらい酷いかというと、qで敵チャンプを引っ張ったあと
wでランタンを敵の上に出してしまうLV。お話にならない。
引っ張って、飛びつきつつ、eを反対方向に使ってさらに引き寄せ+スロー、
とかできないといけない。
そもそもqの精度が低すぎて全然敵チャンプを引っ張れてない。
brandサポもちょっとやってみたけど、
midと同じ感覚で使ってしまって、
いざという時に火力が足りないことに気がつくことが多い。
あとは攻撃を当てに行き過ぎてると言われたので、
ゾーニングだけで上手くプレッシャーを与えられるようにならないと。
jungle。
DianaかSejuaniでちょいちょい練習しつつある。
残りhealthを見つつ、次の中立モンスターを狩れるか
狩れないかの判断がまだ出来てない。
早くrecallし過ぎてたり、倒せると思ったら中立モンスターにやられて死んだり。
suppもそうだけど、jgも見るところ多くて忙しいと思う。
gankに行けそうなレーンの見極めが難しい。
基本は敵チャンプのヘルスを見てるわけだけど、
相手チャンプのCC、自レーンチャンプのCC、自分のCCを考慮して
無駄なgankを減らさないといけない。
ウロウロしてるだけでその時間狩れてたはずの中立が倒せず、
どんどんお金を損してるわけで。
Dianaはultがないとgankが弱いのでsejuaniの方がjg向きだとは思う。
ultのCCも強いし。ただDianaは後半q>ultを使って
jgをショートカットしながら回れるので楽しい。
ViをアンロックしたばっかりなのでVi jungleも練習したい。
lv20になったのでルーンも入れられるしもうちょっとjg回りやすくなるかな。
gank決まった時はゲームを支配してる感あって本当に気持ちいい。
あとはLV4くらいでソロドラゴン倒した時とか。
序盤ソロドラゴンやってるときの緊張感ぱない。
他にやりたいチャンプ。
shacoとかsingedとか。
プレイスタイルが普段より大きく変わるチャンプがいいなーと。
shakoについては、うまい人の配信見て
こんな風に相手翻弄できたら楽しいだろうなーと。
見てるほど簡単ではないんだろうけど。
singedも足早くして逃げてたら相手が死んでた
みたいになるのが面白いので使ってみたい。
問題としては両方もうセール過ぎちゃったんだよね。
見た目だけでチャンプを選んでると面白いチャンプを見逃すということを覚えた。
次セールまで気長に待つかな。
ARAM。
最近SRの方のwinが欲しくなってしまって前ほどはARAMやってない。
個人的にはheimerが一番OPだと思った。茂みにタレットを置く。相手は死ぬ。
タレットもAoEの範囲内に複数建てないとか配置センスも大事だなと。
SRでも使いたいのでセール来たら買うと思う。
meleeチャンプでキル>デスのスコアが取れると頑張ったな感ある。
ADC引いて良いスコア出すのは簡単なので。
構成がしんどいチームでも、どれだけ頑張れるかみたいな心意気でプレイすると、
負けてもまあまあ、みたいな気分になれるので良い。
全ては練習勝利は二の次。
ARAMは自分で買う&使うつもりがないチャンプでも無料チャンプから
回ってくるので、意外とこいつ面白いじゃんってなるところが良い。
aniviaとかmalzaharとか強いなーとか。
QuinnとかZyra難しいなーとか。
今後の目標としては10分80CS。
LoL教えてくれた友人に15分100CS取れればいいんでしょ?
って聞いたら、一般人はそうだね、でもどうせ目指すなら、と。
目指すだけなら自由なので。
LV30になってランク行ってゴールド目指す、
とかも言いたいところなんだけどまだそこまでは言えない感はある。
上手くなっても上には上がいるので結構しんどいなと。
案外ノーマルに結構居座るかもしれず。
今のところは好きなチャンプを上手く使えればいいかなと。
後はどんなに上手くなろうが敵味方に暴言を吐かないプレイヤーでありたい。
愚痴るのはとても簡単なことだけど、
それは勝利に1ミリも近づいていないので。
危なかったら早めにping出す、
buildおかしかったらアドバイスする、
押されてたらヘルプ行く。
soloqで自分より下手なプレイヤーがチームに配置されてるのならば、
自分はその人達をcarryするために配置されてるんだってことを
認識してないプレイヤーが多すぎる。
レートで平均的になるようにマッチングされてるはずだし。
味方が強いなと思ったら、逆に自分が足を引っ張ってる立場なんだと。
そういうふうにできている(とらドラ)。
mtg汎用良記事メモ。
2015年2月15日ぱっと取り出せる用に。
思いついたら追記する。
■ドラフト汎用
中村修平の「ドラフトの定石!」|マジック:ザ・ギャザリング
http://bit.ly/1KZNCEO
行弘賢と学ぶドラフトセオリー | happymtg.com
http://bit.ly/1KZNEMY
■シールド
汎用ではないけどシールド記事少ないので。
Rizer’s Answer | happymtg.com http://bit.ly/1KZOtW2
■IDの仕方
大会で損しないための正しいIDのやり方 | happymtg.com
http://bit.ly/14FsbuU
■盗難防止
【翻訳】GP会場で他人のカードをパクる方法 http://bit.ly/13Eaio6
■不正行為の防止
【MTG】<翻訳記事>殿堂プレイヤーが語る、不正行為から身を守るために by Paul Rietzl : 《MTG 海外の監視者/MTG Oversears》 http://bit.ly/1pVp0ZA
■海外遠征
【MTG】海外グランプリのススメ~マジック的国外遠征のプロセス~(DiaryNote内「You may begin...」掲載記事より転載) : イゼ速。=あるイゼット団員のMTG速報= http://bit.ly/NI291i
■プレイングのミスを減らすtips
http://www.gatheringmagic.com/aemarling-110514-foolproof-magic/
http://www.gatheringmagic.com/aemarling-111214-foolproof-magic-2/
http://www.gatheringmagic.com/aemarling-021215-foolproof-magic-3/
■EDH(2014)
http://orihata44.diarynote.jp/201412300455242191/
■スタン、モダン、レガシーのデッキまとめ(2014)
http://orihata44.diarynote.jp/201412280901106892/
■動画
SCGのgood game集。
Best of SCGLive - YouTube http://bit.ly/13GK77C
敷居の低いMTG ‐ ニコニコ動画:GINZA
http://bit.ly/1KZQ3HD
思いついたら追記する。
■ドラフト汎用
中村修平の「ドラフトの定石!」|マジック:ザ・ギャザリング
http://bit.ly/1KZNCEO
行弘賢と学ぶドラフトセオリー | happymtg.com
http://bit.ly/1KZNEMY
■シールド
汎用ではないけどシールド記事少ないので。
Rizer’s Answer | happymtg.com http://bit.ly/1KZOtW2
■IDの仕方
大会で損しないための正しいIDのやり方 | happymtg.com
http://bit.ly/14FsbuU
■盗難防止
【翻訳】GP会場で他人のカードをパクる方法 http://bit.ly/13Eaio6
■不正行為の防止
【MTG】<翻訳記事>殿堂プレイヤーが語る、不正行為から身を守るために by Paul Rietzl : 《MTG 海外の監視者/MTG Oversears》 http://bit.ly/1pVp0ZA
■海外遠征
【MTG】海外グランプリのススメ~マジック的国外遠征のプロセス~(DiaryNote内「You may begin...」掲載記事より転載) : イゼ速。=あるイゼット団員のMTG速報= http://bit.ly/NI291i
■プレイングのミスを減らすtips
http://www.gatheringmagic.com/aemarling-110514-foolproof-magic/
http://www.gatheringmagic.com/aemarling-111214-foolproof-magic-2/
http://www.gatheringmagic.com/aemarling-021215-foolproof-magic-3/
■EDH(2014)
http://orihata44.diarynote.jp/201412300455242191/
■スタン、モダン、レガシーのデッキまとめ(2014)
http://orihata44.diarynote.jp/201412280901106892/
■動画
SCGのgood game集。
Best of SCGLive - YouTube http://bit.ly/13GK77C
敷居の低いMTG ‐ ニコニコ動画:GINZA
http://bit.ly/1KZQ3HD
LoL進捗20150128
2015年1月28日LoLメンテだしLoL進捗でも書く。
今年から始めて今LV13。
課金:RPボーナス2倍の時に50ドルほど課金。
買ったchampはsona, zed, dianna, irelia, brand, sejuani, elise, caitlyn。
購入基準は、半額セールで使いたいなと思ったやつを。
後はルーンページも2枚バンドルを一つ購入。
LV低いのでルーンはまだ買ってない。
他の所持チャンプは無料でもらえるtristana, alistar, garen。
alistarはyoutube連携がうまくいかなかったので
サイトからサポートに連絡したら貰えた。
mistery giftで貰ったスキンはinfernal alistar....
始めたばっかりなのに貰えたので文句は言えない。
短時間でレベルあげたいのでついついARAMしちゃうけど、
やっぱ面白いのはサモリフだと思う。
ただ時間がかかりすぎるのが難点。
遊んでる時間は多分サモリフの方が多い。
各ロールについての雑感。
bot。
最初はAI相手にADCやるのが気楽でいいなと思う。
最初は固定champにJinxがいるのでよく使ってた。
射程長いし後半強いし、intro(一番弱いAI)相手だと
ひょっとして俺は才能あるのでは…と思うくらい。
62/0/0とか無双ゲー。
あとはAI相手のレベル上げにtristanaをよく使う。
mbaでタッチパッドプレイとかでもbeginnerなら余裕だし。
trisも射程長くなるのですごく使いやすい。
逃げスキルもあるし。かわいいし。かっぶーん。
supp。
最初に無料400RPで購入したのがsona。
only you can hear me summoner.
全体を見て試合をコントロールする必要があるので
見た目ほど楽なロールじゃないなーという感想。
とりあえず大事なbushにワード刺して、
敵champにハラスして、
危ないレーンにヘルプに行ったり、
やることが多くて忙しい。
試合終わった後にフレンドリクエスト来てると、
まあまあ仕事はできたのかな、と思う。
suppはまだsonaしか触ってない。
mid。
brand。女の子キャラばっか課金してたけど
こいつかっけーな、と思って購入。
火力押せ押せキャラなのもいい。
あとannieちゃんと違って足が速いのもいい。
上手くqでスタン取れるとほんと強いので好き。
しばらくお気に入りで使っていくと思う。
ところでbrandはハゲなの?炎が髪って言い張るの?
かっこいいからいいけど。
zed?diana?難しい…
top。
sejuaniかわいいよsejuani。
meleeキャラでLH取るのが苦手過ぎるので要練習。
sejuaniはjungleもできるらしいのでそのうちやってみたい。
一回garenでキャリーできた時は気持ちよかった。
tankの役割が少し分かってきた気がする。
敵champが安心してタワー下にいるところに
w起動から突っ込んでキル取るの気持ちいい。
garen簡単なのに強くてずるい。
マナ要らずってOP。
jungle。
何それおいしいの…。
lvが20くらいになったくらいから考えてみようかなと思っている。
ただまあ序盤にbush行ってカウンターjungle防ぐとか、
赤バフ青バフくらいはちょっとずつ理解してきてる。
今日初めてドラゴンの効果を見たりした。
重要ということしか理解していなかったという。
ドラゴンのタイミングとかバロンのタイミングとかもねー。
まだわからない。
敵が結構死んでたらとりあえず行こう、ってping鳴らしたりはする。
それでbaron行って敵来なかったのに結局失敗した時は笑った。
とりあえずまだまだまだまだ覚えなくてはいけない事が多い。
champによってビルドとかも違ってくるんだろうし。
重要そうな装備はちょっとずつ分かってきた。
あとは対面とか対戦相手の構成を考えてビルドを変えるとか。
一応その辺も意識できるようにはなってきたかなと。
あとはゲーム内コミュニケーション大事。
gjとかksしたらsryとか、最低限言っておくだけでも雰囲気が全然違ってくる。
あとはpingを鳴らしていけば割とみんないろんなところ見てくれるし。
適切な指示を出せてるかは分からないけど、
ミクロ操作の未熟さを補える程度には全体を見渡せるようになりたい。
上手くなりたいが、楽しくやりたい。
のでまあそこらへんを両立する方向でやっていきたい。
rankedに突入したら血の涙を流すかもしれないが。
今のところお気に入りのchampは
tris, brand, sejuani, sonaかな。
zedとかdianaとかeliseを上手に使えるようになりたいなとは思う。
早く半額こないかなーと思ってるchampはJinxとViとZyraあたり。
Jinx強いViかこいいZyraはケリガンぽいので。
以上。LoLやってる人しか理解できない日記を書いた。
…はまりすぎ。
今年から始めて今LV13。
課金:RPボーナス2倍の時に50ドルほど課金。
買ったchampはsona, zed, dianna, irelia, brand, sejuani, elise, caitlyn。
購入基準は、半額セールで使いたいなと思ったやつを。
後はルーンページも2枚バンドルを一つ購入。
LV低いのでルーンはまだ買ってない。
他の所持チャンプは無料でもらえるtristana, alistar, garen。
alistarはyoutube連携がうまくいかなかったので
サイトからサポートに連絡したら貰えた。
mistery giftで貰ったスキンはinfernal alistar....
始めたばっかりなのに貰えたので文句は言えない。
短時間でレベルあげたいのでついついARAMしちゃうけど、
やっぱ面白いのはサモリフだと思う。
ただ時間がかかりすぎるのが難点。
遊んでる時間は多分サモリフの方が多い。
各ロールについての雑感。
bot。
最初はAI相手にADCやるのが気楽でいいなと思う。
最初は固定champにJinxがいるのでよく使ってた。
射程長いし後半強いし、intro(一番弱いAI)相手だと
ひょっとして俺は才能あるのでは…と思うくらい。
62/0/0とか無双ゲー。
あとはAI相手のレベル上げにtristanaをよく使う。
mbaでタッチパッドプレイとかでもbeginnerなら余裕だし。
trisも射程長くなるのですごく使いやすい。
逃げスキルもあるし。かわいいし。かっぶーん。
supp。
最初に無料400RPで購入したのがsona。
only you can hear me summoner.
全体を見て試合をコントロールする必要があるので
見た目ほど楽なロールじゃないなーという感想。
とりあえず大事なbushにワード刺して、
敵champにハラスして、
危ないレーンにヘルプに行ったり、
やることが多くて忙しい。
試合終わった後にフレンドリクエスト来てると、
まあまあ仕事はできたのかな、と思う。
suppはまだsonaしか触ってない。
mid。
brand。女の子キャラばっか課金してたけど
こいつかっけーな、と思って購入。
火力押せ押せキャラなのもいい。
あとannieちゃんと違って足が速いのもいい。
上手くqでスタン取れるとほんと強いので好き。
しばらくお気に入りで使っていくと思う。
ところでbrandはハゲなの?炎が髪って言い張るの?
かっこいいからいいけど。
zed?diana?難しい…
top。
sejuaniかわいいよsejuani。
meleeキャラでLH取るのが苦手過ぎるので要練習。
sejuaniはjungleもできるらしいのでそのうちやってみたい。
一回garenでキャリーできた時は気持ちよかった。
tankの役割が少し分かってきた気がする。
敵champが安心してタワー下にいるところに
w起動から突っ込んでキル取るの気持ちいい。
garen簡単なのに強くてずるい。
マナ要らずってOP。
jungle。
何それおいしいの…。
lvが20くらいになったくらいから考えてみようかなと思っている。
ただまあ序盤にbush行ってカウンターjungle防ぐとか、
赤バフ青バフくらいはちょっとずつ理解してきてる。
今日初めてドラゴンの効果を見たりした。
重要ということしか理解していなかったという。
ドラゴンのタイミングとかバロンのタイミングとかもねー。
まだわからない。
敵が結構死んでたらとりあえず行こう、ってping鳴らしたりはする。
それでbaron行って敵来なかったのに結局失敗した時は笑った。
とりあえずまだまだまだまだ覚えなくてはいけない事が多い。
champによってビルドとかも違ってくるんだろうし。
重要そうな装備はちょっとずつ分かってきた。
あとは対面とか対戦相手の構成を考えてビルドを変えるとか。
一応その辺も意識できるようにはなってきたかなと。
あとはゲーム内コミュニケーション大事。
gjとかksしたらsryとか、最低限言っておくだけでも雰囲気が全然違ってくる。
あとはpingを鳴らしていけば割とみんないろんなところ見てくれるし。
適切な指示を出せてるかは分からないけど、
ミクロ操作の未熟さを補える程度には全体を見渡せるようになりたい。
上手くなりたいが、楽しくやりたい。
のでまあそこらへんを両立する方向でやっていきたい。
rankedに突入したら血の涙を流すかもしれないが。
今のところお気に入りのchampは
tris, brand, sejuani, sonaかな。
zedとかdianaとかeliseを上手に使えるようになりたいなとは思う。
早く半額こないかなーと思ってるchampはJinxとViとZyraあたり。
Jinx強いViかこいいZyraはケリガンぽいので。
以上。LoLやってる人しか理解できない日記を書いた。
…はまりすぎ。
2014年EDH記事まとめ
2014年12月30日2014年に自分がツイートしたEDHデッキやらEDH記事やらのまとめ。
もし使ってる統率者で組む際に参考にしていただければ幸い。
後々統率者を色ごとに分けたりしたい。
…分けた。疲れた。
■まとめ系記事
【EDH】神々の軍勢のEDH新コンボ暫定一覧
http://bit.ly/1b5Dl8y
SCGのBennie SmithのEDHまとめ。
めっちゃ良記事なのでEDH勢は全員ブクマするべき。
http://t.co/EJQVCh7Tth
EDHにおけるPWランキングtop50。とりあえず50-26位まで。
http://t.co/O3eV81f04c
50枚で3マナ以下の統率者で組む変則EDHフォーマット
http://t.co/nUlfWiFhO5
■デュエルコマンダー
マラス、アローロ、ドラン、擬態の原形質、トラフト
http://t.co/LRf0DVfYuh
■pauperEDH
ディミーアのギルド魔道士
http://t.co/5BgFkPMjzv
■EDH対戦動画
アンガスマッケンジーVSカーリア
http://t.co/A3R0WsibTc
アトガトグvs邪神カローナ
http://t.co/ZamHq790aJ
梓vsあざみ
http://t.co/EGZEI1Qmqf
エリシュノーンVSシェオルドレッド
http://t.co/CrVZRF3hA5
オレリアVSダーミア
http://t.co/QreoNo6Y90
エファラVSゼナゴス
http://t.co/oCAQMJW3fU
メーレクVS大渦の放浪者VSプローシュVS擬態の原形質
http://t.co/ifPBRDXxGF
ナヒリvsダレッティ
http://t.co/d8GL8OIPj9
■統率者毎のリスト
□□単色
■白
黄金のたてがみのジャザル http://t.co/yYNtb2yR0o
王の摂政、ケンバ http://t.co/D9idPZDrgc http://t.co/QVgubjYj0e http://t.co/VDVFzW4tWC
果敢な勇士リン・シヴィー http://t.co/7A8dfbIbHc http://t.co/ppqEaQN6Ee
スレイベンの守護者、サリア http://t.co/TZsLBirdEq http://t.co/CTHI6edpf2
オレスコスの王、ブリマーズ http://t.co/5peUXmkXq0
司令官イーシャ http://t.co/Cq5sJupfgK
■赤
第三の道のフェルドン http://t.co/3Ocpk0pYEz http://t.co/avRuO721OM
山賊の頭、伍堂 http://t.co/5hvl3fnhXt
山崎兄弟 http://t.co/V00uNf1wbr
屑鉄の学者、ダレッティ http://t.co/OJKjHcdKcn http://t.co/2NyDqBtbJK
ラースのスターク http://t.co/5k1CSxCdC3
オナッケの古きもの、クルケッシュ http://t.co/3wqqpjVlDG
鍛冶の神、パーフォロス http://t.co/68PEzrclX3
鉤爪のジィーリィーラン http://t.co/zdpQmWJOrY
■黒
死者の神、エレボス http://t.co/QSendCHK00 http://t.co/2AL4tVf5TR
荒廃のドラゴン、スキジリクス http://t.co/87Jm00UCm5
灰生まれの阿苦多 http://t.co/kkgbxXyv5i
残酷なハイソニア http://t.co/I3v86mn1zA
囁く者、シェオルドレッド http://t.co/NWWwY0C2wP
黄金の呪いのマカール王 http://t.co/4KQaBo7EWc
熱を帯びた夢、萬迩智 http://t.co/Rko6WN5SYI
死蔵の世話人、死零 http://t.co/Tnujual4jA
梅澤俊郎 http://t.co/anny0s41XG
心を削るものグリール http://t.co/aS073u3Bns
カラストリアの血の長、ドラーナ http://t.co/00ErLsLLcF
刈り取りの王(執拗なネズミ) http://t.co/bUfXRvl5Bi
■青
練達の変身術士、ジャリラ http://t.co/JTK5FTKw3Z http://t.co/HpRWQhDsC3
縫い師、ゲラルフ http://t.co/wJphyHrH6x http://t.co/BvEzYcLWnO
先見的設計家、ムッツィオ http://t.co/OHpkRmaxwu
時間の大魔道士、テフェリー http://t.co/HpRWQhDsC3 http://t.co/OJKjHcdKcn
初めて夢見たもの、空麻呂 http://t.co/quoeJsHusU
タニーワ http://t.co/8hDTJJBaDH
月の守護神 http://t.co/wd1ouZfs0X
空召喚士ターランド http://t.co/AKQdIpT69H http://t.co/2qJlrhGJPv
現実を彫る者イクシドール http://t.co/mtUmDGAnbZ
■緑
アルゴスの庇護者、ティタニア http://t.co/MEWcOSZHTE http://t.co/PtvAaOkkBM
http://t.co/eU90BJIW2Z http://t.co/uPc0CkrI5Z
http://t.co/LkrvuRLcLe http://t.co/7o4sI7ihgW
上位の大蛇、ささ弥 http://t.co/pG7oMqGfut
トレストの密偵長、エドリック http://t.co/WB3bacqEhN
自然の伝令、イェヴァ(エルドラージ) http://t.co/N98dYi2Lgz http://t.co/4DxS8wdUoN
龍爪のヤソヴァ http://t.co/pntP7mwKzr
ラノワールの憤激、フレイアリーズ http://t.co/sTRevudsT4
狩猟の神、ナイレア http://t.co/GadldyDqrL
マローの魔術師モリモ http://t.co/g6GuxqtfDG
昇る星、珠眼(熊) http://t.co/1Bk3I4KZ9O
放浪の吟遊詩人、イーサーン
http://t.co/RyRRgXhrVl http://t.co/yRyHiFrizk http://t.co/yLxv3RXzl1
□□2色
■緑白
帰還した探検者、セルヴァラ
http://t.co/poQJjC3Ybg http://t.co/4fcTq7MmYX http://t.co/0YTw4a5IXU
暁まといのクロンド http://t.co/A3sHoX94dd
ガドック・ティーグ http://t.co/mAo1igGuwy
セレズニアの声、トロスターニ http://t.co/jGi68QzjWn http://t.co/voUlNSeCbk
収穫の神、ケイラメトラ http://t.co/iuZv1yYiBY http://t.co/8qlL4kw9E3
http://t.co/6VvzTmEj9r http://bit.ly/1jQTGTH
鷺群れのシガルダ http://t.co/AeuHQRRXAy
■緑青
育殻組のヴォレル http://t.co/iuZv1yYiBY http://t.co/iuZv1yYiBY
http://t.co/bowi480Xrf http://t.co/t7CwEV2lE3 http://t.co/C6eAeb7qZN
彼方の神、クルフィックス http://t.co/M9wQIcJNLo http://t.co/xGSvSkszeS
首席議長ゼガーナ http://t.co/krEAefymmi http://t.co/1HhCxMBF0c
シミックの幻想家、モミール・ヴィグ http://t.co/iuZv1yYiBY
■青黒
精神を飲む者、ミルコ・ヴォスク http://t.co/AOm83AxRqh
欺瞞の神、フィナックス http://t.co/K4DWjIbFLa http://t.co/OQLGgloHL5
http://t.co/VyPcevMS2E http://t.co/fDRhNAVy2x
死体生まれのグリムグリン
http://t.co/xYWsYtggOh http://t.co/iuZv1yYiBY http://t.co/87Jm00UCm5
ディミーアの黒幕ラザーヴ http://t.co/qoCIF16DO0 http://t.co/Py7WFjklSZ
■黒赤
血の魔女リゾルダ
http://t.co/C6eAeb7qZN http://t.co/iOcXk4yYmI http://t.co/78fNBD5d51
殺戮の神、モーギス http://t.co/9qVuKvAQg4
地下牢の管理人、グレンゾ http://t.co/pFRTf1eR5x
暴動の長、ラクドス http://t.co/MuoriLkMXy
■赤緑
歓楽の神、ゼナゴス http://t.co/6iih8ifB7F http://t.co/xUFrj83kJP http://t.co/l46D8NPNzu
自由なる者ルーリク・サー http://t.co/iq3xHRQLwy
クローサの英雄、ストーンブラウ http://t.co/asIuHL0fsz
曲がりくねりのロシーン http://t.co/woLkScEiTS http://t.co/RPHzxFbwKj
■白青
不可解なるイスペリア http://t.co/mMwlIYD1zr
永遠王、ブレイゴ http://t.co/HudzPPj8sD http://t.co/CtncB3Wp00 http://t.co/qSDdeDhveY
雪花石を率いる者、ブルーナ http://t.co/b7P06crIrk
都市国家の神、エファラ http://t.co/ccYQw5rXR3
第10管区のラヴィニア http://t.co/ZsPxfORIMz http://t.co/gcMlhGwugP
■白黒
通行の神、エイスリオス http://t.co/EHgq6KoCRz http://t.co/NXPHR9m1K8
オルゾフの御曹子、テイサ http://t.co/z1dth1P6Kl http://t.co/MVN2umSUdi
幽霊の特使、テイサ http://t.co/bybP8dKeks
オルゾヴァの幽霊議員 http://t.co/YLYRnkxTZx
■青赤
嵐の神、ケラノス http://t.co/ZOHTC29Xpc http://t.co/ccYQw5rXR3 http://t.co/WxhRascd7O
火想者ニヴ=ミゼット http://t.co/OwX2sW8alM
イゼットの模範、メーレク http://t.co/kyvTBiR45N
ティボーとルミア http://t.co/2NnZXzhyEb
ギトゥのジョイラ http://t.co/YLYRnkxTZx http://t.co/QHrJNUZuGs http://t.co/Otw4Mq3S9H
苦痛の芸術家、ニン http://t.co/FSexPBi8Au http://t.co/YLYRnkxTZx
■黒緑
歩く墓場、髑髏茨 http://t.co/5BDrXTrPp7 http://t.co/BwTZZncG1I
光り葉のナース http://t.co/prCVrNMGUt
苦悶の神、ファリカ http://t.co/vjOhFSCP6X
ゴルガリの死者の王、ジャラド http://t.co/nTq5oBJNyI
ゴルガリの女王、サヴラ http://t.co/loBJxdWH39
■赤白
黄金夜の刃、ギセラ http://t.co/oBNcJX49mQ
覇者、ジョー・カディーン http://t.co/6JZtbsbSER http://t.co/7zqXoPlqu8
アナックスとサイミーディ http://t.co/o2AD5rBVV1
□□3色
■青黒赤
黒薔薇のマルチェッサ http://t.co/ajd36kW8j8 http://t.co/heMlGriDtN
スラクジムンダール http://t.co/y0KyOPWSH5
沼地の王ソルカナー http://t.co/RcOxPJWoTH
ネファリアの災い、ジェリーヴァ http://t.co/g61hQeMq97 http://t.co/7Liusim6DH
精神破壊者、ネクサル http://t.co/Th5Fpn9Jt3 http://t.co/LCMzcWk9mI
■黒赤緑
血編み髪のクレシュ http://t.co/JpYDTirF6E http://t.co/AeuHQRRXAy
http://t.co/5ovfKQ8zU8 http://t.co/XSml7wwauE
カーの空奪い、プローシュ http://t.co/87Jm00UCm5
破砕団の兄弟 http://t.co/aERQnVY5cZ
死の守り手、セックァー http://t.co/lzNcAVg16g http://t.co/eMT8CT66XB
ジラ・エリアン http://t.co/MgL8lxSHYk
■白黒緑
先頭に立つもの、アナフェンザ
http://t.co/bqdDjcYH8B http://t.co/Z9w2LVPOI2 http://t.co/z1vuLPChWx
■青赤白
悟った達人、ナーセット http://t.co/jYwZxT9jaJ http://t.co/474TyRuzHs
http://t.co/4XEeXaa8kn http://t.co/vadk8rgKY9 http://t.co/uyf9o4Q5Yd
■青赤緑
大渦の放浪者 http://t.co/1S8FQ8LbpF
精霊の魂、アニマー http://t.co/Qo9jSW6iRc http://t.co/44Q2Chrk2h
■白青黒
結界師ズアー http://t.co/ZgaLiC5uS6
電位式の天才、シドリ http://t.co/sQdTSG4JQe http://t.co/bUfXRvl5Bi
老いざる苦行者、アローロ http://t.co/aPodKN9xl4 http://t.co/2qJlrhGJPv
メリーキ・リ・ベリット http://t.co/wUm73Wb79X
■白黒赤
巨大なるカーリア http://t.co/JpYDTirF6E http://t.co/wxZEKxr1dR http://t.co/ID8qhMUSPt
報復するものオロス http://t.co/ZgaLiC5uS6 http://t.co/Im8P3YSS3M
魂を数える者、タリエル http://t.co/gcPkBHwaPw
■緑青赤
龍爪のスーラク http://t.co/NZjuUUllha http://t.co/BXa3hYnOod
http://t.co/T4DdhA4DPg http://t.co/87Jm00UCm5
■黒緑青
血の暴君、シディシ http://t.co/tQm7Bibqb5 http://t.co/tO6nRLkoL7
http://t.co/bUfXRvl5Bi http://t.co/mVZHYOWqh3 http://t.co/R0zsI3Q8cm
■緑白青
野生の意志、マラス http://t.co/DvjMqJ6d9c
隠された領域のローン http://t.co/8ebQF3b9Vq
数多のラフィーク http://t.co/CephqyUebd http://t.co/dU0UjwujOa http://t.co/bUfXRvl5Bi
浄火の戦術家、デリーヴィー http://t.co/i3Nwbldzfr http://t.co/iuZv1yYiBY
■赤白青
フォモーリのルーハン http://t.co/OEdq6p7Qgb http://t.co/mUNkPrOb2u
寛大なるゼドルー http://t.co/innbTfeyH0 http://t.co/aLb4pjGMSb
■赤緑白
名誉ある者、ガイージー http://bit.ly/1wYShUt
アニマのメイエル http://t.co/efCYi9MQ90
hazezon tamar http://t.co/Qo9jSW6iRc
霧を歩むもの、ウリル http://bit.ly/1a7Ar6i
■緑青黒
擬態の原形質
http://t.co/fKxIza3eRK http://t.co/DvhyVh1iJq http://t.co/RZuD13nfKR
石の賢者、ダミーア http://bit.ly/1a7AOOo http://t.co/IJkdZxGCqm http://t.co/XSml7wwauE
■黒緑白
胞子の教祖、ゲイヴ
http://t.co/IyWJAey9GV http://t.co/nXSdD4fJWd http://t.co/f2rGIPmzSb
幽霊の酋長、カラドール http://t.co/iuZv1yYiBY http://t.co/BTCtA0wQI7
収穫するものテネブ
http://t.co/RcOxPJWoTH http://t.co/TdcXhba2NV http://t.co/Ns5eACgEbC
包囲の搭、ドラン http://t.co/kVvKOdinne http://t.co/0pEp2rsEen
□□5色
概念の群れ http://t.co/P9yMFpPeJj
世界の源獣 http://t.co/IKL64x3KnP
スリヴァーの女王 http://t.co/jGi68QzjWn http://t.co/40drE2eHAr
邪神カローナ http://t.co/OqLW6TZvTl
アラーラの子 http://t.co/c5o1GCTHMu http://t.co/XAfPeRiSlu http://t.co/Q1QEOr4qRf
大祖始 http://t.co/DAR4ilwE0n http://t.co/Prn7rj2MXI http://t.co/AYeKSz0EWm
スリヴァー軍団 http://t.co/AYeKSz0EWm
始祖ドラゴンの末裔 http://bit.ly/1a7Atva http://t.co/FxKySQmXqa
もし使ってる統率者で組む際に参考にしていただければ幸い。
後々統率者を色ごとに分けたりしたい。
…分けた。疲れた。
■まとめ系記事
【EDH】神々の軍勢のEDH新コンボ暫定一覧
http://bit.ly/1b5Dl8y
SCGのBennie SmithのEDHまとめ。
めっちゃ良記事なのでEDH勢は全員ブクマするべき。
http://t.co/EJQVCh7Tth
EDHにおけるPWランキングtop50。とりあえず50-26位まで。
http://t.co/O3eV81f04c
50枚で3マナ以下の統率者で組む変則EDHフォーマット
http://t.co/nUlfWiFhO5
■デュエルコマンダー
マラス、アローロ、ドラン、擬態の原形質、トラフト
http://t.co/LRf0DVfYuh
■pauperEDH
ディミーアのギルド魔道士
http://t.co/5BgFkPMjzv
■EDH対戦動画
アンガスマッケンジーVSカーリア
http://t.co/A3R0WsibTc
アトガトグvs邪神カローナ
http://t.co/ZamHq790aJ
梓vsあざみ
http://t.co/EGZEI1Qmqf
エリシュノーンVSシェオルドレッド
http://t.co/CrVZRF3hA5
オレリアVSダーミア
http://t.co/QreoNo6Y90
エファラVSゼナゴス
http://t.co/oCAQMJW3fU
メーレクVS大渦の放浪者VSプローシュVS擬態の原形質
http://t.co/ifPBRDXxGF
ナヒリvsダレッティ
http://t.co/d8GL8OIPj9
■統率者毎のリスト
□□単色
■白
黄金のたてがみのジャザル http://t.co/yYNtb2yR0o
王の摂政、ケンバ http://t.co/D9idPZDrgc http://t.co/QVgubjYj0e http://t.co/VDVFzW4tWC
果敢な勇士リン・シヴィー http://t.co/7A8dfbIbHc http://t.co/ppqEaQN6Ee
スレイベンの守護者、サリア http://t.co/TZsLBirdEq http://t.co/CTHI6edpf2
オレスコスの王、ブリマーズ http://t.co/5peUXmkXq0
司令官イーシャ http://t.co/Cq5sJupfgK
■赤
第三の道のフェルドン http://t.co/3Ocpk0pYEz http://t.co/avRuO721OM
山賊の頭、伍堂 http://t.co/5hvl3fnhXt
山崎兄弟 http://t.co/V00uNf1wbr
屑鉄の学者、ダレッティ http://t.co/OJKjHcdKcn http://t.co/2NyDqBtbJK
ラースのスターク http://t.co/5k1CSxCdC3
オナッケの古きもの、クルケッシュ http://t.co/3wqqpjVlDG
鍛冶の神、パーフォロス http://t.co/68PEzrclX3
鉤爪のジィーリィーラン http://t.co/zdpQmWJOrY
■黒
死者の神、エレボス http://t.co/QSendCHK00 http://t.co/2AL4tVf5TR
荒廃のドラゴン、スキジリクス http://t.co/87Jm00UCm5
灰生まれの阿苦多 http://t.co/kkgbxXyv5i
残酷なハイソニア http://t.co/I3v86mn1zA
囁く者、シェオルドレッド http://t.co/NWWwY0C2wP
黄金の呪いのマカール王 http://t.co/4KQaBo7EWc
熱を帯びた夢、萬迩智 http://t.co/Rko6WN5SYI
死蔵の世話人、死零 http://t.co/Tnujual4jA
梅澤俊郎 http://t.co/anny0s41XG
心を削るものグリール http://t.co/aS073u3Bns
カラストリアの血の長、ドラーナ http://t.co/00ErLsLLcF
刈り取りの王(執拗なネズミ) http://t.co/bUfXRvl5Bi
■青
練達の変身術士、ジャリラ http://t.co/JTK5FTKw3Z http://t.co/HpRWQhDsC3
縫い師、ゲラルフ http://t.co/wJphyHrH6x http://t.co/BvEzYcLWnO
先見的設計家、ムッツィオ http://t.co/OHpkRmaxwu
時間の大魔道士、テフェリー http://t.co/HpRWQhDsC3 http://t.co/OJKjHcdKcn
初めて夢見たもの、空麻呂 http://t.co/quoeJsHusU
タニーワ http://t.co/8hDTJJBaDH
月の守護神 http://t.co/wd1ouZfs0X
空召喚士ターランド http://t.co/AKQdIpT69H http://t.co/2qJlrhGJPv
現実を彫る者イクシドール http://t.co/mtUmDGAnbZ
■緑
アルゴスの庇護者、ティタニア http://t.co/MEWcOSZHTE http://t.co/PtvAaOkkBM
http://t.co/eU90BJIW2Z http://t.co/uPc0CkrI5Z
http://t.co/LkrvuRLcLe http://t.co/7o4sI7ihgW
上位の大蛇、ささ弥 http://t.co/pG7oMqGfut
トレストの密偵長、エドリック http://t.co/WB3bacqEhN
自然の伝令、イェヴァ(エルドラージ) http://t.co/N98dYi2Lgz http://t.co/4DxS8wdUoN
龍爪のヤソヴァ http://t.co/pntP7mwKzr
ラノワールの憤激、フレイアリーズ http://t.co/sTRevudsT4
狩猟の神、ナイレア http://t.co/GadldyDqrL
マローの魔術師モリモ http://t.co/g6GuxqtfDG
昇る星、珠眼(熊) http://t.co/1Bk3I4KZ9O
放浪の吟遊詩人、イーサーン
http://t.co/RyRRgXhrVl http://t.co/yRyHiFrizk http://t.co/yLxv3RXzl1
□□2色
■緑白
帰還した探検者、セルヴァラ
http://t.co/poQJjC3Ybg http://t.co/4fcTq7MmYX http://t.co/0YTw4a5IXU
暁まといのクロンド http://t.co/A3sHoX94dd
ガドック・ティーグ http://t.co/mAo1igGuwy
セレズニアの声、トロスターニ http://t.co/jGi68QzjWn http://t.co/voUlNSeCbk
収穫の神、ケイラメトラ http://t.co/iuZv1yYiBY http://t.co/8qlL4kw9E3
http://t.co/6VvzTmEj9r http://bit.ly/1jQTGTH
鷺群れのシガルダ http://t.co/AeuHQRRXAy
■緑青
育殻組のヴォレル http://t.co/iuZv1yYiBY http://t.co/iuZv1yYiBY
http://t.co/bowi480Xrf http://t.co/t7CwEV2lE3 http://t.co/C6eAeb7qZN
彼方の神、クルフィックス http://t.co/M9wQIcJNLo http://t.co/xGSvSkszeS
首席議長ゼガーナ http://t.co/krEAefymmi http://t.co/1HhCxMBF0c
シミックの幻想家、モミール・ヴィグ http://t.co/iuZv1yYiBY
■青黒
精神を飲む者、ミルコ・ヴォスク http://t.co/AOm83AxRqh
欺瞞の神、フィナックス http://t.co/K4DWjIbFLa http://t.co/OQLGgloHL5
http://t.co/VyPcevMS2E http://t.co/fDRhNAVy2x
死体生まれのグリムグリン
http://t.co/xYWsYtggOh http://t.co/iuZv1yYiBY http://t.co/87Jm00UCm5
ディミーアの黒幕ラザーヴ http://t.co/qoCIF16DO0 http://t.co/Py7WFjklSZ
■黒赤
血の魔女リゾルダ
http://t.co/C6eAeb7qZN http://t.co/iOcXk4yYmI http://t.co/78fNBD5d51
殺戮の神、モーギス http://t.co/9qVuKvAQg4
地下牢の管理人、グレンゾ http://t.co/pFRTf1eR5x
暴動の長、ラクドス http://t.co/MuoriLkMXy
■赤緑
歓楽の神、ゼナゴス http://t.co/6iih8ifB7F http://t.co/xUFrj83kJP http://t.co/l46D8NPNzu
自由なる者ルーリク・サー http://t.co/iq3xHRQLwy
クローサの英雄、ストーンブラウ http://t.co/asIuHL0fsz
曲がりくねりのロシーン http://t.co/woLkScEiTS http://t.co/RPHzxFbwKj
■白青
不可解なるイスペリア http://t.co/mMwlIYD1zr
永遠王、ブレイゴ http://t.co/HudzPPj8sD http://t.co/CtncB3Wp00 http://t.co/qSDdeDhveY
雪花石を率いる者、ブルーナ http://t.co/b7P06crIrk
都市国家の神、エファラ http://t.co/ccYQw5rXR3
第10管区のラヴィニア http://t.co/ZsPxfORIMz http://t.co/gcMlhGwugP
■白黒
通行の神、エイスリオス http://t.co/EHgq6KoCRz http://t.co/NXPHR9m1K8
オルゾフの御曹子、テイサ http://t.co/z1dth1P6Kl http://t.co/MVN2umSUdi
幽霊の特使、テイサ http://t.co/bybP8dKeks
オルゾヴァの幽霊議員 http://t.co/YLYRnkxTZx
■青赤
嵐の神、ケラノス http://t.co/ZOHTC29Xpc http://t.co/ccYQw5rXR3 http://t.co/WxhRascd7O
火想者ニヴ=ミゼット http://t.co/OwX2sW8alM
イゼットの模範、メーレク http://t.co/kyvTBiR45N
ティボーとルミア http://t.co/2NnZXzhyEb
ギトゥのジョイラ http://t.co/YLYRnkxTZx http://t.co/QHrJNUZuGs http://t.co/Otw4Mq3S9H
苦痛の芸術家、ニン http://t.co/FSexPBi8Au http://t.co/YLYRnkxTZx
■黒緑
歩く墓場、髑髏茨 http://t.co/5BDrXTrPp7 http://t.co/BwTZZncG1I
光り葉のナース http://t.co/prCVrNMGUt
苦悶の神、ファリカ http://t.co/vjOhFSCP6X
ゴルガリの死者の王、ジャラド http://t.co/nTq5oBJNyI
ゴルガリの女王、サヴラ http://t.co/loBJxdWH39
■赤白
黄金夜の刃、ギセラ http://t.co/oBNcJX49mQ
覇者、ジョー・カディーン http://t.co/6JZtbsbSER http://t.co/7zqXoPlqu8
アナックスとサイミーディ http://t.co/o2AD5rBVV1
□□3色
■青黒赤
黒薔薇のマルチェッサ http://t.co/ajd36kW8j8 http://t.co/heMlGriDtN
スラクジムンダール http://t.co/y0KyOPWSH5
沼地の王ソルカナー http://t.co/RcOxPJWoTH
ネファリアの災い、ジェリーヴァ http://t.co/g61hQeMq97 http://t.co/7Liusim6DH
精神破壊者、ネクサル http://t.co/Th5Fpn9Jt3 http://t.co/LCMzcWk9mI
■黒赤緑
血編み髪のクレシュ http://t.co/JpYDTirF6E http://t.co/AeuHQRRXAy
http://t.co/5ovfKQ8zU8 http://t.co/XSml7wwauE
カーの空奪い、プローシュ http://t.co/87Jm00UCm5
破砕団の兄弟 http://t.co/aERQnVY5cZ
死の守り手、セックァー http://t.co/lzNcAVg16g http://t.co/eMT8CT66XB
ジラ・エリアン http://t.co/MgL8lxSHYk
■白黒緑
先頭に立つもの、アナフェンザ
http://t.co/bqdDjcYH8B http://t.co/Z9w2LVPOI2 http://t.co/z1vuLPChWx
■青赤白
悟った達人、ナーセット http://t.co/jYwZxT9jaJ http://t.co/474TyRuzHs
http://t.co/4XEeXaa8kn http://t.co/vadk8rgKY9 http://t.co/uyf9o4Q5Yd
■青赤緑
大渦の放浪者 http://t.co/1S8FQ8LbpF
精霊の魂、アニマー http://t.co/Qo9jSW6iRc http://t.co/44Q2Chrk2h
■白青黒
結界師ズアー http://t.co/ZgaLiC5uS6
電位式の天才、シドリ http://t.co/sQdTSG4JQe http://t.co/bUfXRvl5Bi
老いざる苦行者、アローロ http://t.co/aPodKN9xl4 http://t.co/2qJlrhGJPv
メリーキ・リ・ベリット http://t.co/wUm73Wb79X
■白黒赤
巨大なるカーリア http://t.co/JpYDTirF6E http://t.co/wxZEKxr1dR http://t.co/ID8qhMUSPt
報復するものオロス http://t.co/ZgaLiC5uS6 http://t.co/Im8P3YSS3M
魂を数える者、タリエル http://t.co/gcPkBHwaPw
■緑青赤
龍爪のスーラク http://t.co/NZjuUUllha http://t.co/BXa3hYnOod
http://t.co/T4DdhA4DPg http://t.co/87Jm00UCm5
■黒緑青
血の暴君、シディシ http://t.co/tQm7Bibqb5 http://t.co/tO6nRLkoL7
http://t.co/bUfXRvl5Bi http://t.co/mVZHYOWqh3 http://t.co/R0zsI3Q8cm
■緑白青
野生の意志、マラス http://t.co/DvjMqJ6d9c
隠された領域のローン http://t.co/8ebQF3b9Vq
数多のラフィーク http://t.co/CephqyUebd http://t.co/dU0UjwujOa http://t.co/bUfXRvl5Bi
浄火の戦術家、デリーヴィー http://t.co/i3Nwbldzfr http://t.co/iuZv1yYiBY
■赤白青
フォモーリのルーハン http://t.co/OEdq6p7Qgb http://t.co/mUNkPrOb2u
寛大なるゼドルー http://t.co/innbTfeyH0 http://t.co/aLb4pjGMSb
■赤緑白
名誉ある者、ガイージー http://bit.ly/1wYShUt
アニマのメイエル http://t.co/efCYi9MQ90
hazezon tamar http://t.co/Qo9jSW6iRc
霧を歩むもの、ウリル http://bit.ly/1a7Ar6i
■緑青黒
擬態の原形質
http://t.co/fKxIza3eRK http://t.co/DvhyVh1iJq http://t.co/RZuD13nfKR
石の賢者、ダミーア http://bit.ly/1a7AOOo http://t.co/IJkdZxGCqm http://t.co/XSml7wwauE
■黒緑白
胞子の教祖、ゲイヴ
http://t.co/IyWJAey9GV http://t.co/nXSdD4fJWd http://t.co/f2rGIPmzSb
幽霊の酋長、カラドール http://t.co/iuZv1yYiBY http://t.co/BTCtA0wQI7
収穫するものテネブ
http://t.co/RcOxPJWoTH http://t.co/TdcXhba2NV http://t.co/Ns5eACgEbC
包囲の搭、ドラン http://t.co/kVvKOdinne http://t.co/0pEp2rsEen
□□5色
概念の群れ http://t.co/P9yMFpPeJj
世界の源獣 http://t.co/IKL64x3KnP
スリヴァーの女王 http://t.co/jGi68QzjWn http://t.co/40drE2eHAr
邪神カローナ http://t.co/OqLW6TZvTl
アラーラの子 http://t.co/c5o1GCTHMu http://t.co/XAfPeRiSlu http://t.co/Q1QEOr4qRf
大祖始 http://t.co/DAR4ilwE0n http://t.co/Prn7rj2MXI http://t.co/AYeKSz0EWm
スリヴァー軍団 http://t.co/AYeKSz0EWm
始祖ドラゴンの末裔 http://bit.ly/1a7Atva http://t.co/FxKySQmXqa
今週必見の5デッキまとめ2014
2014年12月28日海外のmtg情報サイトgatheringmagic.comの中でも
屈指の良シリーズ記事だと思っている5 Decks You Can’t Miss This Week。
毎週デッキ名だけ適当に日本語にしてリンクをtweetしてたのだけど、
ツイッターだと流れてくばっかりなので、
この年の瀬のタイミングでまとめておくのも良かろうと思いここに記す。
デッキ名だけじゃ良くわからんとか、リストが気になる人はリンク先参照。
下の環境に明るくないので、デッキ名がおかしいものも多々あると思うけどご容赦ください。
こんなデッキあったなーとか、へえ、こんなデッキあったのか、と思って頂ければ幸い。
1月
スタン:タカオさんのエスパーミッドレンジ、ヤソさんの青黒コン、
モダン:バントブリンク、
レガシー:landstill、
ダーミアEDH。
http://bit.ly/1a7AOOo
スタン:4色フォグ。
モダン:青赤コン、ギフトロック、
レガシー青白コン、
ジィーリィーランEDH。
http://bit.ly/1ivzPcJ
モダン:skred赤単、白赤ソウルシスターズ、
レガシー:ジャンドデプス、白単コン、
大始祖EDH(astral slideコン).
http://bit.ly/1dDXmZL
スタン:ジャンクリアニ、ジャンク呪禁、
モダン:紅蓮術士の昇天コン、ゴブリン、
レガシー:Omnitell.
http://bit.ly/KUGbGv
2月
モダン:青赤フェアリー、大建築家フィッシュ、
レガシー:土地単、
始祖ドラゴンの末裔EDH.
http://bit.ly/LkKb3b
スタン:緑赤信心、青白オーラ、
モダン:春の鼓動コンボ、ボロス欠片の双子、
レガシー:炎の中の過去ストーム。
最初の以外全部面白い。
http://bit.ly/1f3q9Cs
スタン:メイズエンド、彩色マンティコアドレッジ、バントPWコン、
モダン:ナヤズー、
レガシー:ソプタープリズン。
http://bit.ly/1nASEvJ
PTBNG。コンリーの殻、Jeremyのトリコトラフト、
Willyのジャンド、Matthiasのアミュレットコンボ
http://bit.ly/1cazzLZ
今回もPTBNG版。
ブルームーン、呪禁、黒単、リビングエンド、RUG双子
http://bit.ly/1cfCp26
3月
スタン:青白信心、メイズエンド、
モダン:均衡の修復、
レガシー:黒白disruption、
梅澤俊郎EDH.
http://bit.ly/1jIcNAq
スタン:ナヤアグロ、呪禁ナヤ、
モダン:ギフトプリズン、グリセルリアニ、
レガシー:スケイプシフト。
http://bit.ly/1lHMXQa
スタン:ナヤ無限戦闘コンボ、
モダン:夜明けの集会、聖なる秘宝の探索コンボ、
レガシー:食物連鎖、
アラーラの仔EDH
http://bit.ly/PDo7Eg
スタン:ジャンドコン、
モダン:8Rack(ハンデス)、
レガシー:芸術家+若パイ+サクリ台、zombie Vine、
ダーミア土地EDH.
http://bit.ly/1lZvhgb
スタン:サムブラックのRUG信心、
モダン:ターボLO、
レガシー:Snow Post、ソプターミラクル、
メーレクEDH.
http://bit.ly/1mzWLfm
4月
スタン:コンリーの5色コン、ユクヒロさんの青黒英雄、
モダン:ナヤブリンク、
レガシー:painter salvagers、
珠眼熊EDH.
http://bit.ly/1ilMcar
スタン:ブラッドネルソンのジャンクリアニ、
モダン:ブリンク殻、青白プリズン、
レガシー:姥の仮面テゼレット、
フィナックスミルEDH.
http://bit.ly/Qgz8uH
モダン:デルバーzoo、アロサウルスpod、
レガシー:中心部の防衛、猛火の群れ感染、
ゼナゴスEDH.
http://bit.ly/Rx5zGs
スタン:5色リアニ、トリコ英雄的、メイズエンドエンチャントレス、
モダン:グリクシスデルバー、エイスリオス人間。
#MTGJOU Edition
http://bit.ly/QQQZsA
5月
スタン:トモハルさんのエンチャントレス、トモハルさんの緑赤アグロ、
モダン:Wooの島ロックダウン、レガシーBUG欺瞞の信奉者
http://bit.ly/1fLPur4
スタン:トモハルさんのkiller sheep、
モダン:緑単アグロ、Wooのシャーマン末裔の道、
レガシー:世紀の実験、4色Loam。
http://bit.ly/QqPuAP
PTニクス版ということでブロック構築色々。
ジャンクリアニ、赤単アグロ、黒単ミッドレンジ、
ナヤミッドレンジ。エスパーコン
http://bit.ly/1j2wEeV
スタン:ゲイリートンプソンの緑単信心、
モダン:Wooのバイアルウィザーズ、青黒テゼレット、
レガシー:欺瞞の信奉者親和、
ささ弥EDH.
http://bit.ly/1lM441t
ブロック構築:アショク果敢な泥棒、ゲイリートンプソンのジャンク不死の隷従、
スタン:ゴルガリ星座、
モダン:flamespakerジャンド、
エイスリオスEDH
http://bit.ly/1ouqlC3
6月
スタン:ナヤPWコン、概念泥棒ミッドレンジ、
モダン:ボロスプリズン、レガシーオパール色の輝き、
マカール王EDH.
http://bit.ly/1p0Klw5
スタン:青赤交易所、ジャンク星座、
モダン:黒単信心、
レガシー:猟場番。
交易所久々だなー。
http://bit.ly/1xmTXGi
スタン:緑白英雄、
モダン:ボロソウルシスターズ、黒白アグロ、緑白召喚の罠、
セルヴァラEDH.
http://bit.ly/1nCY3Fh
レガシー:ダク続唱、青白テゼレット、Lands、
ヴィンテージ:青白天使、steel city vault.
http://bit.ly/1iuyYND
スタン:赤青信心、
レガシー:欺瞞の信奉者コンボ、12post、
ヴィンテージ:マーフォーク、
ブレイゴEDH(ブリンク). http://bit.ly/TGddPv
7月
スタン:ジャンクリアニ、
モダン:青単トロン、
レガシー:超起源、
ヴィンテージ:マッドネス、
ガイージーEDH.
http://bit.ly/1zu9FjW
スタン:緑単信心、
モダン:青赤潜在能力、
レガシー:junk and nail,
ヴィンテージ:landstill、
ケイラメトラリビングランドEDH.
CFBのLSVのM15仕様のメリーラポッド。多分必見。
http://bit.ly/1oQuQr0
スタン:5色スリヴァー、青緑ジャリラ、
モダン:Brute-Force scapeshift、
ヴィンテージ:コブラGush、
イーサーンEDH.
http://bit.ly/1rAyOoO
スタン:BUGイーサーン、
モダン:ニヴメイガスコンボ、
レガシー:ビーストストンピィ、
ヴィンテージ:Doomsday、
フィナックスネズミEDH.
http://bit.ly/UCYbtO
8月
PTm15版。
黒単信心、ジャンドPWコン、ゴルガリstockpile、
緑白ミッドレンジ、ボロスソルジャーズ。 : #PTM15 Edition
http://bit.ly/1sfGnRU
スタン:ナシフのメイズエンド、
モダン:青赤コン、
レガシー:ジャンクデプス、
ヴィンテージ:パイロマンサーガッシュ、
タリエルEDH.
http://bit.ly/1ozcH2d
スタン:ジェネレータージャンド、青黒ハサミ、
モダン:4色ミッドレンジ、
レガシー:4色ローム、帝国の徴募兵忍者。
http://bit.ly/1rGRDWb
スタン:開花の幻霊信心、ゴルガリリアニ、
モダン:シミック感染、アリストクラッツact3、青白マーフォーク。
http://bit.ly/1tDPJa6
スタン:シミック信心、コンリーの墓所の怪異エスパー。
モダン:裂け目の突破、
レガシー:ゴブリンストンピィ、
ランド89枚のケラノスEDH.
http://bit.ly/1lmNg4k
9月
スタン:ラブルレッド。
モダン:ハサミタルモ親和バーン、ヤソさんのテゼコン。
レガシー:グリクシステゼ。
ジャリーラEDH(マイア).
http://bit.ly/1rRav9G
スタン:トリコ英雄。
モダン:ギフトフェアリー、Wooのゾンビ、
レガシー:緑t青エンチャントレス、
ゼドルーEDH.
http://bit.ly/1utq465
スタン:ジェスカイ英雄アグロ、
モダン:エスパーコン、アブザンシスターズ、
レガシー:ジェスカイstandstill、
イーサンEDH(エルフコンボ).
http://bit.ly/1uMYXDp
スタン:ジェスカイの隆盛コンボ、マルドゥラッシュ、Wooの悪逆な富、
モダン:サムブラックのジェスカイの隆盛コンボ、
アナフェンザEDH.
http://bit.ly/1piHTQ0
10月
スタン:青白英雄、ジェスカイトークン、緑黒信心、
モダン:青赤デルバークルーズ、
レガシー:青赤速槍デルバー。
http://bit.ly/1vHsOfW
KTKスタンver.
ジェスカイテンポ、ジェスカイ隆盛コンボ、
緑t黒信心、青白コン、マルドゥミッドレンジ。
http://bit.ly/1CcyD67
PTKTKver.
ジェスカイWins、ジェスカイ隆盛コンボ、
アブザンアグロ、青黒コン、アブザンミッドレンジ。
http://bit.ly/1CcyQ9i
スタン:マルドゥPW、スゥルタイコン、
モダン:ナーセットコンボ、
レガシー:ジェスカイの隆盛コンボ、帰還した探検者、
セルヴァラEDH.
http://bit.ly/1wUD2sG
スタン:スゥルタイミッドレンジ、
モダン:青単コン、LSVおじのイゼットデルバー、
レガシー:青白トークン、
ナーセットEDH.
http://bit.ly/12xbe4I
11月
スタン:赤緑蜂、
モダン:ジェスカイソリューション、青白催眠の宝珠、
レガシー:ハイドラストンピィ、
イクシドールEDH.
http://bit.ly/1u7qCjR
スタン:青黒LO、
レガシー:ソルジャーストンピィ、トリココン、学長クルーズ、スリヴァー。
http://bit.ly/1oycmPg
スタン:マルドゥアグロ、
モダン:ジェスカイ探査コン、雪崩し赤単、
レガシー:燃え立つ願いリアニ、ゴブリン。
http://bit.ly/1upcwJX
スタン:青白英雄、青赤コン、
モダン:グリクシスバーン、
レガシー:ティムール壌土からの生命、
フレイアリーズEDH.(緑単PW)
http://bit.ly/1qNCKWK
スタン:緑赤獰猛。青緑イーサーン。
モダン:ツリーフォーク、
レガシー:赤緑ランドコンボ、
ダレッティEDH. http://bit.ly/1rFS5Jp
12月
スタン:ナベさんのジェスカイトークン、4色コン、
モダン:ジョシュのジェスカイ隆盛、オーウェンの紅蓮術士の昇天、
レガシー:ヘルムゲイン。
http://bit.ly/1CQis49
スタン:4色ミッドレンジ。
モダン:ニヴメイガスコンボ、
レガシー:ジェスカイ隆盛コンボ、マーフォーク、地下牢の管理人、
グレンゾEDH.
http://bit.ly/1IMhS7W
スタン:ジェスカイハサミ、4色ウィップ、
モダン:チャリス親和、
レガシー:黒緑デプス、
ティタニアEDH.
http://bit.ly/1zhtkFB
スタン:星座ジェスカイの隆盛。
レガシー:スゥルタイスタンドスティル、No-Stick、技を借りる者コンボ、
不可解なるイスペリアEDH.
http://bit.ly/1xqIhW6
屈指の良シリーズ記事だと思っている5 Decks You Can’t Miss This Week。
毎週デッキ名だけ適当に日本語にしてリンクをtweetしてたのだけど、
ツイッターだと流れてくばっかりなので、
この年の瀬のタイミングでまとめておくのも良かろうと思いここに記す。
デッキ名だけじゃ良くわからんとか、リストが気になる人はリンク先参照。
下の環境に明るくないので、デッキ名がおかしいものも多々あると思うけどご容赦ください。
こんなデッキあったなーとか、へえ、こんなデッキあったのか、と思って頂ければ幸い。
1月
スタン:タカオさんのエスパーミッドレンジ、ヤソさんの青黒コン、
モダン:バントブリンク、
レガシー:landstill、
ダーミアEDH。
http://bit.ly/1a7AOOo
スタン:4色フォグ。
モダン:青赤コン、ギフトロック、
レガシー青白コン、
ジィーリィーランEDH。
http://bit.ly/1ivzPcJ
モダン:skred赤単、白赤ソウルシスターズ、
レガシー:ジャンドデプス、白単コン、
大始祖EDH(astral slideコン).
http://bit.ly/1dDXmZL
スタン:ジャンクリアニ、ジャンク呪禁、
モダン:紅蓮術士の昇天コン、ゴブリン、
レガシー:Omnitell.
http://bit.ly/KUGbGv
2月
モダン:青赤フェアリー、大建築家フィッシュ、
レガシー:土地単、
始祖ドラゴンの末裔EDH.
http://bit.ly/LkKb3b
スタン:緑赤信心、青白オーラ、
モダン:春の鼓動コンボ、ボロス欠片の双子、
レガシー:炎の中の過去ストーム。
最初の以外全部面白い。
http://bit.ly/1f3q9Cs
スタン:メイズエンド、彩色マンティコアドレッジ、バントPWコン、
モダン:ナヤズー、
レガシー:ソプタープリズン。
http://bit.ly/1nASEvJ
PTBNG。コンリーの殻、Jeremyのトリコトラフト、
Willyのジャンド、Matthiasのアミュレットコンボ
http://bit.ly/1cazzLZ
今回もPTBNG版。
ブルームーン、呪禁、黒単、リビングエンド、RUG双子
http://bit.ly/1cfCp26
3月
スタン:青白信心、メイズエンド、
モダン:均衡の修復、
レガシー:黒白disruption、
梅澤俊郎EDH.
http://bit.ly/1jIcNAq
スタン:ナヤアグロ、呪禁ナヤ、
モダン:ギフトプリズン、グリセルリアニ、
レガシー:スケイプシフト。
http://bit.ly/1lHMXQa
スタン:ナヤ無限戦闘コンボ、
モダン:夜明けの集会、聖なる秘宝の探索コンボ、
レガシー:食物連鎖、
アラーラの仔EDH
http://bit.ly/PDo7Eg
スタン:ジャンドコン、
モダン:8Rack(ハンデス)、
レガシー:芸術家+若パイ+サクリ台、zombie Vine、
ダーミア土地EDH.
http://bit.ly/1lZvhgb
スタン:サムブラックのRUG信心、
モダン:ターボLO、
レガシー:Snow Post、ソプターミラクル、
メーレクEDH.
http://bit.ly/1mzWLfm
4月
スタン:コンリーの5色コン、ユクヒロさんの青黒英雄、
モダン:ナヤブリンク、
レガシー:painter salvagers、
珠眼熊EDH.
http://bit.ly/1ilMcar
スタン:ブラッドネルソンのジャンクリアニ、
モダン:ブリンク殻、青白プリズン、
レガシー:姥の仮面テゼレット、
フィナックスミルEDH.
http://bit.ly/Qgz8uH
モダン:デルバーzoo、アロサウルスpod、
レガシー:中心部の防衛、猛火の群れ感染、
ゼナゴスEDH.
http://bit.ly/Rx5zGs
スタン:5色リアニ、トリコ英雄的、メイズエンドエンチャントレス、
モダン:グリクシスデルバー、エイスリオス人間。
#MTGJOU Edition
http://bit.ly/QQQZsA
5月
スタン:トモハルさんのエンチャントレス、トモハルさんの緑赤アグロ、
モダン:Wooの島ロックダウン、レガシーBUG欺瞞の信奉者
http://bit.ly/1fLPur4
スタン:トモハルさんのkiller sheep、
モダン:緑単アグロ、Wooのシャーマン末裔の道、
レガシー:世紀の実験、4色Loam。
http://bit.ly/QqPuAP
PTニクス版ということでブロック構築色々。
ジャンクリアニ、赤単アグロ、黒単ミッドレンジ、
ナヤミッドレンジ。エスパーコン
http://bit.ly/1j2wEeV
スタン:ゲイリートンプソンの緑単信心、
モダン:Wooのバイアルウィザーズ、青黒テゼレット、
レガシー:欺瞞の信奉者親和、
ささ弥EDH.
http://bit.ly/1lM441t
ブロック構築:アショク果敢な泥棒、ゲイリートンプソンのジャンク不死の隷従、
スタン:ゴルガリ星座、
モダン:flamespakerジャンド、
エイスリオスEDH
http://bit.ly/1ouqlC3
6月
スタン:ナヤPWコン、概念泥棒ミッドレンジ、
モダン:ボロスプリズン、レガシーオパール色の輝き、
マカール王EDH.
http://bit.ly/1p0Klw5
スタン:青赤交易所、ジャンク星座、
モダン:黒単信心、
レガシー:猟場番。
交易所久々だなー。
http://bit.ly/1xmTXGi
スタン:緑白英雄、
モダン:ボロソウルシスターズ、黒白アグロ、緑白召喚の罠、
セルヴァラEDH.
http://bit.ly/1nCY3Fh
レガシー:ダク続唱、青白テゼレット、Lands、
ヴィンテージ:青白天使、steel city vault.
http://bit.ly/1iuyYND
スタン:赤青信心、
レガシー:欺瞞の信奉者コンボ、12post、
ヴィンテージ:マーフォーク、
ブレイゴEDH(ブリンク). http://bit.ly/TGddPv
7月
スタン:ジャンクリアニ、
モダン:青単トロン、
レガシー:超起源、
ヴィンテージ:マッドネス、
ガイージーEDH.
http://bit.ly/1zu9FjW
スタン:緑単信心、
モダン:青赤潜在能力、
レガシー:junk and nail,
ヴィンテージ:landstill、
ケイラメトラリビングランドEDH.
CFBのLSVのM15仕様のメリーラポッド。多分必見。
http://bit.ly/1oQuQr0
スタン:5色スリヴァー、青緑ジャリラ、
モダン:Brute-Force scapeshift、
ヴィンテージ:コブラGush、
イーサーンEDH.
http://bit.ly/1rAyOoO
スタン:BUGイーサーン、
モダン:ニヴメイガスコンボ、
レガシー:ビーストストンピィ、
ヴィンテージ:Doomsday、
フィナックスネズミEDH.
http://bit.ly/UCYbtO
8月
PTm15版。
黒単信心、ジャンドPWコン、ゴルガリstockpile、
緑白ミッドレンジ、ボロスソルジャーズ。 : #PTM15 Edition
http://bit.ly/1sfGnRU
スタン:ナシフのメイズエンド、
モダン:青赤コン、
レガシー:ジャンクデプス、
ヴィンテージ:パイロマンサーガッシュ、
タリエルEDH.
http://bit.ly/1ozcH2d
スタン:ジェネレータージャンド、青黒ハサミ、
モダン:4色ミッドレンジ、
レガシー:4色ローム、帝国の徴募兵忍者。
http://bit.ly/1rGRDWb
スタン:開花の幻霊信心、ゴルガリリアニ、
モダン:シミック感染、アリストクラッツact3、青白マーフォーク。
http://bit.ly/1tDPJa6
スタン:シミック信心、コンリーの墓所の怪異エスパー。
モダン:裂け目の突破、
レガシー:ゴブリンストンピィ、
ランド89枚のケラノスEDH.
http://bit.ly/1lmNg4k
9月
スタン:ラブルレッド。
モダン:ハサミタルモ親和バーン、ヤソさんのテゼコン。
レガシー:グリクシステゼ。
ジャリーラEDH(マイア).
http://bit.ly/1rRav9G
スタン:トリコ英雄。
モダン:ギフトフェアリー、Wooのゾンビ、
レガシー:緑t青エンチャントレス、
ゼドルーEDH.
http://bit.ly/1utq465
スタン:ジェスカイ英雄アグロ、
モダン:エスパーコン、アブザンシスターズ、
レガシー:ジェスカイstandstill、
イーサンEDH(エルフコンボ).
http://bit.ly/1uMYXDp
スタン:ジェスカイの隆盛コンボ、マルドゥラッシュ、Wooの悪逆な富、
モダン:サムブラックのジェスカイの隆盛コンボ、
アナフェンザEDH.
http://bit.ly/1piHTQ0
10月
スタン:青白英雄、ジェスカイトークン、緑黒信心、
モダン:青赤デルバークルーズ、
レガシー:青赤速槍デルバー。
http://bit.ly/1vHsOfW
KTKスタンver.
ジェスカイテンポ、ジェスカイ隆盛コンボ、
緑t黒信心、青白コン、マルドゥミッドレンジ。
http://bit.ly/1CcyD67
PTKTKver.
ジェスカイWins、ジェスカイ隆盛コンボ、
アブザンアグロ、青黒コン、アブザンミッドレンジ。
http://bit.ly/1CcyQ9i
スタン:マルドゥPW、スゥルタイコン、
モダン:ナーセットコンボ、
レガシー:ジェスカイの隆盛コンボ、帰還した探検者、
セルヴァラEDH.
http://bit.ly/1wUD2sG
スタン:スゥルタイミッドレンジ、
モダン:青単コン、LSVおじのイゼットデルバー、
レガシー:青白トークン、
ナーセットEDH.
http://bit.ly/12xbe4I
11月
スタン:赤緑蜂、
モダン:ジェスカイソリューション、青白催眠の宝珠、
レガシー:ハイドラストンピィ、
イクシドールEDH.
http://bit.ly/1u7qCjR
スタン:青黒LO、
レガシー:ソルジャーストンピィ、トリココン、学長クルーズ、スリヴァー。
http://bit.ly/1oycmPg
スタン:マルドゥアグロ、
モダン:ジェスカイ探査コン、雪崩し赤単、
レガシー:燃え立つ願いリアニ、ゴブリン。
http://bit.ly/1upcwJX
スタン:青白英雄、青赤コン、
モダン:グリクシスバーン、
レガシー:ティムール壌土からの生命、
フレイアリーズEDH.(緑単PW)
http://bit.ly/1qNCKWK
スタン:緑赤獰猛。青緑イーサーン。
モダン:ツリーフォーク、
レガシー:赤緑ランドコンボ、
ダレッティEDH. http://bit.ly/1rFS5Jp
12月
スタン:ナベさんのジェスカイトークン、4色コン、
モダン:ジョシュのジェスカイ隆盛、オーウェンの紅蓮術士の昇天、
レガシー:ヘルムゲイン。
http://bit.ly/1CQis49
スタン:4色ミッドレンジ。
モダン:ニヴメイガスコンボ、
レガシー:ジェスカイ隆盛コンボ、マーフォーク、地下牢の管理人、
グレンゾEDH.
http://bit.ly/1IMhS7W
スタン:ジェスカイハサミ、4色ウィップ、
モダン:チャリス親和、
レガシー:黒緑デプス、
ティタニアEDH.
http://bit.ly/1zhtkFB
スタン:星座ジェスカイの隆盛。
レガシー:スゥルタイスタンドスティル、No-Stick、技を借りる者コンボ、
不可解なるイスペリアEDH.
http://bit.ly/1xqIhW6
No DN, No MTG life.
2013年10月11日 TCG全般DNアカウントを持たないプレインズウォーカーなど笑止千万
的な世間の風潮に抗いきれずご覧の結果と相成りました。
To read your 秘密。
的な世間の風潮に抗いきれずご覧の結果と相成りました。
To read your 秘密。